BS-TBS|世界バレー男子アジア最終予選
 
 
{039A64A2-AEE4-4887-9876-DBE53462746A}
 
WLを青くしただけな気が。
{3CED5DC1-492F-43B8-B68F-63C1B3808A65}
アジア大陸からの男子の出場枠数は4チーム
「アジア最終予選」は、参加10チームが、プールA、プールBに分かれ、プールごとに5チームでの総あたり戦を行う。
各プールの上位2チームが世界バレー本大会の出場権を獲得する
女子全日本チームは開催国として既に2018世界バレー出場権を得ている。
 
大会名:2018 男子世界選手権 アジア最終予選 オーストラリア大会(プールB)
期間:2017年7月12日(水)~16日(日)
開催地:オーストラリア・キャンベラ AISアリーナ
出場国:オーストラリア、
日本、チャイニーズタイペイ、タイ、ニュージーランド
出場条件:上記5チーム総当りで、上位2チームが世界バレー本大会出場権獲得
※プールA(イラン、韓国、中国、カタール、カザフスタン)は8月にイランで開催
 
公式からは未だ、2016年9月7日のJVAトピックスしか出ていませんが、

※JVA|2018世界バレー大陸ごとの出場枠が決定

https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20160907-2

 
TBSさんありがとう。
 
プール分けに恵まれたようで、予選突破しか見えません。
 
しかもあの、ヨネ様が戻ってくるかもしれない!!!
ますます予選突破しか見えない!
黄色いおっちゃん(×1)は見たいですか?!
 
イエス!
 
あ、実況解説も決まっているようです。
『南部前監督解説×新タ実況』を最注目カードのオーストラリア戦に持ってきました。
ちなみにその試合のみ生放送、延長ありです。
他の試合はディレイ放送、延長なし、つまり録画編集された放送ですね。
 
ポスタープレゼントなんていう企画もあります。
 
 
てことで、うどんの最近時のメンバー予想の移り変わりについて勝手に発表します。
 
6月30日の下書きです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
JVA公式 2013年国際大会スケジュールより。
image
 
前回大会は12名です。
ブレの選手が多いですね。
2012/2013シーズンはブレが優勝しています。
今季、東レが多いのも、やっぱりリーグの成績が反映されてるんですね。
 
なので今年も12名で予想、れっつらごー。
 
S

深津英臣

藤井直伸

WS

米山裕太

清水邦広

柳田将洋

石川祐希

大竹壱青

MB

富松崇彰

李博

出耒田敬

山内晶大

L

井手智

 

世代交代ってなに?笑

浅野と悠二入れたいけどヨネと清水が欲しいの。。。ごめんよ。。。

そんでMBが4人になっちまったよ。。。

ブロック強化を狙い、というか個人的な好みでねじ込んでみた。笑

予想じゃなくてただの願望っていうね。

 

栗山と鶴田はサントリーのお仕事が入ってしまったようですね。

※サントリーサンバーズ7月スケジュール

http://www.suntory.co.jp/culture-sports/sunbirds/schedule/2017_07.html

となったら、OPは清水を復活させます!

だって黒鷲の清水凄かったもん!

まだまだ頑張って貰わないと!イッセーくんを助けて!

まず、もう1人のセッターが深津である以上、やっぱり清水で。

2枚替えはこの2人で。

 

デキタンは出るってブレが。

※堺ブレイザーズ公式Twitter

https://twitter.com/sakaiblazers/status/879956195049472000

 

合成は複雑です。

しゅーぞー、でんでん、高松はアジアクラブ行ってるからないと予想。

L は古賀太一郎がアジアクラブ行ってないんだけど、どうなんだろう。。。

※JVA公式アジアクラブ選手権大会出場選手

http://www.jva.or.jp/index.php/topics/20170627-1

けど、L はもちろん井手くん。

VリーグもWLも頑張ってたもん!

うどんは東レ大好きだもん!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

と、ここまで書いたのが6月30日。

なんだかこのあとに、清水がパナのスケジュールの関係で不参加だろうとの噂があったんですが、ソースが見つかりません。。

OP、どうすんの。。。

 

などと思っていたら、こんなツイートが。

そうか、あやめ祭りにね~

あたしも行きたかった~~

 

じゃなくて!

健太郎くん?!

合宿行くのーーー??

 

何枠なの。。東レではMBだし。。全日本でもMB登録だし。。けど去年のWLではOPで出てた。。

う~~~~~ん

と、悶々としてたら、

昨日(7/2)のフジテレビHIRO'Sに合宿の様子が放送されました。

 

https://youtu.be/SD-ajr_2GW

動画お借りします。

 

黄色いおっちゃんいたヨネ!

まだフラッシュしてないぞ。

 

何度も繰り返し観て、画面で確認できたのは

 

S 深津、藤井

WS 米山、浅野、柳田、石川、大竹

MB 李、出耒田、山内

L 鶴田、井手

と、健太郎。

(違ってたらごめんよ。。目がいい人教えて)

 

13人です。。

悠二がどうしても見つからない。泣

呼ばれてるか知らないけど。。

 

トミーも見つかりません。。。

行っていません。

ソースは秘密ですが、行っていないでしょう。。。

なので、黄色いおっちゃんは×1です。

 

ちなみに公式でもない一般人がSNS等に情報を載せる場合、

わたしの場合は必ず(忘れていなければ)ソース元をつけるようにしています。

そうでないSNSは信用していません。。個人的に。

信用に値するネット情報は選んだ方がいいと思いますよ。。。

ソースは秘密とか書いておいて矛盾していますが。

 

脱線しました。。

 

そもそも登録メンバーは何人なんでしょう。

12人だとするとリベロ2人はないよね。

 

てことで7月3日アフタヌーンのメンバー予想。12名。

 

S

深津英臣

藤井直伸

WS

米山裕太

浅野博亮

柳田将洋

高橋健太郎

石川祐希

大竹壱青

MB

李博

出耒田敬

山内晶大

L

井手智

 

 

井手くんです。

しつこいけど、井手くんです。

ヨネが横に居たら最強だもんね!

トミーが前に居ればもっと最強だけどさ。。(まだ言ってる)

 

そんで、ケンタロくん!頑張れ!!!

 

 

JVAさんからはもっと速やかに情報を出してもらいたいな。

悶々とする時間も楽しいのだけれど(どんなMよ)

テレビや所属チームやチームメイトに小出しにされるなら決まった時点で発表してくれたらいいのに。。とせっかちなファンは思うのですよ。。。

 

おしまい。

 

 

 

ここから追記。

ただの疑問。

image

後方でレシーブを受ける黒いシャツが健太郎くんだと思っています。

 

image

で、こちらのライトにいる選手が謎だったんですが、パナの今村くん??

 

そして全員に意図して黄色を着せていると思われるのに、黒いシャツの意味は?

 

こういうこと考えるのは嫌いじゃないさ。。。

けどJVAさん、早くください。。。

 

とか書いてたら、

概要だけきました。

http://www.jva.or.jp/index.php/international/2017/men_wchq/outline

 

絶賛編集中!!!

てとこか。

 

 

フジテレビさんよりインスタ~

 

ワールドリーグ グループ2での準優勝から一週間✨ 全日本男子が昨日から世界選手権予選に向けて練習を再開しました‼️ 練習開始時に中垣内監督から『ワールドリーグが第一ステージだとすると、今日からは第二ステージ。世界選手権予選でベストを尽くせるように細心の注意を払って準備しよう』とお話がありました💡 そして、石川選手に2017年上半期一番の出来事は?と聞くと、『自分は出ていないですけど、中央大学が東日本インカレで優勝したことです』と中央大学バレーボール部のキャプテンらしい一面を見せてくれました😄🙌 次なるステージへ、中垣内JAPANは進化中です✨ みんなで応援しましょう👍 #全日本男子バレー #石川祐希 選手

【公式】フジテレビ★バレーボールさん(@fujitv_volleyball)がシェアした投稿 -

 

 

追記の追記!

コメントくださったYさんが教えてくださいまして、合宿の参加選手14名が判明しました!

 

S
2、深津
21、藤井
OP
26、大竹
今村ヒコは背番号はまだないと思われますがホワイトボード名前の記載が!
MB
6、山内
7、出耒田
15、李
16、健太郎
OH
5、米山

8、柳田

14、石川

19、浅野
L

20、おそらく古賀太一郎
22、井手

 

いい感じに出揃った感!!

ここから12人に絞られる可能性もありですが、

OPに今村ヒコ、いいじゃん!

清水とか言ってたの誰よ?!わたしだw

オーバーサーティーはまさしくヨネだけ。

やっぱり新しい世代の方がワクワクしますね。

おっちゃん好きでもそう思うよ。。。えーん

 

何度も言うが、こういうのは嫌いではない。。

が、公式さん。。。

絶賛編集中!!