こちらの続きです。
『出待ち編』です。
体育館を出ると女性たちが体育館を取り囲んでいました。
30人くらいいたでしょうか。
こ、これは!出待ちというやつか!?
よ、よし。少し様子を見よう。
すでに通用口があるとと思われる体育館南側には東レの選手が数人出てきていました。
FC東京は体育館西側の正面玄関から出るでしょう。
手原選手などが正面玄関で荷物をまとめていましたから。
うどんは角で両方が見える場所にスタンバイし、周囲の女性たちの会話に耳を澄ませます。
「トミーは帰ったと思うけど、トミーが出てきたら教えてね」
「トミーには聞かなくちゃいけない」
「今回ばかりはヨネとトミーに出てもらわなくちゃ」
「でも今日はFCのTくんにプレゼント渡すチャンスだからあっちにいるから」
なるほど。
トミーは確かに早々にコートからいなくなってたから帰ったかもしれない。
『ヨネとトミーに』って、全日本の話?
え、本人に聞いちゃうの?いいの?
だいたい皆さんの手にはサントリーの練習終わりに柳田くんがいくつも持ってるような小さめの紙袋が。
わたし、なんにも持ってきてない・・・。
サイン色紙だけ・・・。
SNSで見る、全日本の合宿の出待ち風景とはだいぶ違うじゃないの。
今、出てきている東レの選手にサインや写真を頼んでるひとなんていない・・・。
仲良くお話してる!紙袋を渡して!
うーわ、どうしよう。
わたし手ぶらだ。
それにだいたい選手といったい何を話すのだろう。
梅野と何にそんなに盛り上がってるの?
知り合いなの?
みんな常連さんなの?
だから今さら写真やサインなんて頼んだりしないんだ・・・。
すっかり心が折れてしまい、帰ろっかなー・・・と思ったとき、
トミーが出てきました。
自転車を押しながら。
先程の今回に限りFCのT選手がお目当ての女性が見張り(コラ)の女性に
「トミー出てきたよ」
って呼ばれて走って行きました。
おーさすがスーパーブロッカートミー!
大勢に囲まれちゃうんだろうな・・・。
???
そうでもない?
うどんは考えました。
脳細胞の総力をあげて考えました。
行っちゃう?
でも手ぶらだよ?
あの女性もトミーには渡してない?
でも、なんて声かける?
・・・聞いちゃう?
あの女性も気になって今、聞いてると思われる全日本のこと・・・。
そうだ、他の選手と違ってトミーにはわたし聞きたいことがある!
話しかけるきっかけがある!!
なんて前向きなんでしょう。
いっつもネガティブなうどんとは思えません。
全日本はダメだったんです。
とか言われたらどうするつもりだったんでしょう。
スーパーポジティブシンキンガーうどんは行きました。
先程の女性の次にお話している女性がいましたが、その次に順番を待ってる人はいない!
徐々に距離を縮め、トミーのそばににじり寄りました。
お話は終わったようです。
とうとううどんはトミーの目の前に立ってしまいました!!!
つづく。
うっそぴょーーーーん。
早くしないとOQT始まっちゃうYO!
いざ、トミーの前に立ったものの、しばらく言葉が出ずめちゃくちゃ焦りました。
手足は冷たくなり、震えています。
心臓はもちろんバクバクです。
と、とにかくここまで来たんだからなんか、なんか言わなくちゃ。
う「あのあのあのあのあのあの・・・今日は試合に出られていませんでしたけど・・・」
ト「怪我の関係で」
う「え!!お怪我されてるんですか?」
ト「まあ・・・あと自分黒鷲には出ないんで」
この言い方は!
怪我だから黒鷲に出ないっていう言い方じゃない・・・?
まじかまじか。
聞いちゃう?あの質問。
う「ということは、全日本に・・・?」
ト「そのうち行きますよ」
パアアアア*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
う「そうなんですね✨✨応援してます!すっごく楽しみです!頑張ってください!」
ト「はい、ありがとうございます」
トミーめっちゃ優しいじゃん。
すごく丁寧に対応してくれてる。
これは・・・行けるかも。
行ってまえ―――!
う「あのあの手ぶらなんですが、お写真お願いできますか?」
ト「いいっすよ」
う、震える手でスマホのシャッタを押す。

やっべ、ボケボケじゃん。でももう一回とか頼めない。でもこのままじゃ帰れねー。
う「あのあの一緒にいいですか?」
もっと図々しいわ。
ト「いいっすよ」
う、わたわたとスマホを自撮りモードにする。
ト「自分撮りましょうか」
きゃ―――!!なんて優しい!!
う「お願いします!手、長いですもんね♡」
スマホをトミーに渡す。

う「ありがとうございます!!」
う、深々と頭を下げる。
カシャッ

ト「あ、押しちゃいましたね」
もう、トミーのお顔は見られませんでした・・・。
は、恥ずかしい。
すごすごとその場を後にしました。
でも、でも、やった!!やったじゃん!うどん!やればできるじゃん!!
なんという幸せ。
トミーは優しかった!
あんな不躾な質問も嫌がらずに答えてくれた!
トミー、王子様みたいだったの( ´艸`)
ここ笑うところじゃないYO。
不安と緊張で震える少女を安心させてくれる王子様。
「全日本に行く」
って言ってくれたの。
それは決意だったのか、決まってる事実だったかはわからない。
でも、行くって言ってくれた。
それに28日の静岡新聞。


ほら!
やっぱりトミーは全日本に参加するから黒鷲旗には出ないって書いてある!
もう、わたしはトミーと南部監督を信じて待つだけだ。
トミーのもとを後にし、周りに目をやると、すぐ近くに伏見がいました。
何やら男性と話し込んでいる。
お、伏見じゃん。
頑張れって言おうかな。
と思ったんですが、もうトミーでお腹いっぱいになってしまって。
さっ帰るか!
と思い、敷地を後にしようとするとFCの選手たちが出てきました。

囲まれる山本将平選手。

タクシーがやって来て選手たちが乗り込みます。
その横をFCの監督が徒歩で駅方面にひとりてくてく。
え?監督は歩くの?
人数が合わなかったのかな。
選手が歩いたらみんなついて来ちゃうかもしれないもんね。
わたしも山本選手を囲んじゃおうかなーなんて思わなくもなかったけど、この時はトミーと会話できたことが嬉しくて嬉しくて、もう何もいらないっていうか、トミーが近くにいるのに他のオトコにうつつを抜かすのはトミーに申し訳ないと感じてしまって。
いや、勘違いしてしまって。
勝手にトミーに操を立て、今回は遠くから写真だけ撮り、東レ体育館とお別れし、行きとはまるで違う足取りでウキウキと三島駅に向かいました。
途中、デカい男たちをぎゅうぎゅうに詰め込んだタクシーが連なって駅方向に向かって行きました。
ヤな予感・・・。
案の定、駅に着きトイレに行こうと新幹線の改札の前を通り過ぎようとすると、またもや手原選手やセルジオら数人の選手が。
もう、お腹いっぱいでこれ以上食べられません・・・。
30日の酒井選手のインスタグラム。
酒井選手ありがとう・°・(ノД`)・°・
このインスタをMさんに教えてもらったとき、本当に泣きそうになってしまった。
トミー、やっぱり全日本に戻ったんだ。
よかった。
本当によかった。