昨夜はFIVBにOQTメンバー20名の掲載を見つけ、取り急ぎ残念な仕上がりの記事をアップしました。
こちら。
FIVBのHP
http://worldoqt.japan.2016.men.fivb.com/en/teams/jpn-japan
浅野選手がいないことを悲しみつつも、掲載された赤いおべべをまとった笑顔の愛おしい戦士たちの腰上ショットとNEWS23とを楽しむ、それはそれは幸せな真夜中を過ごしました。
~関連ニュースなど~
JVAトピックス
https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20160420-2
五輪最終予選に清水、石川ら=バレーボール男子
時事通信 4月20日(水)11時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000040-jij-spo
日本バレーボール協会は20日、男子のリオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選(5月28日~6月5日、東京体育館)の登録選手20人を発表し、主将の清水邦広(パナソニック)、石川祐希(中大)ら昨年のワールドカップ代表が順当に入った。今年度全日本に復帰したベテランのうち、福沢達哉(パナソニック)は登録されたが、越川優(JT)は外れた。
メンバーは大会直前に最大14人に絞られる。
ところで、皆さんは英語は得意ですか。
うどんは日本人なので英語はとんと苦手です。
豊田合成には入れません。
いつもあんでに怒られるレベルです。
残念ながら通訳の古賀幸はうちにいませんので、今回はグーグル先生をお呼びし、FIVBを理解しようと思います。
まずは、TeamJAPANの紹介!

Japan won a bronze medal at the Tokyo 1964 Olympic Games, silver at Mexico 1968 and gold at Munich 1972. Subsequent decades have proved less fruitful. Japan missed three successive Olympic Games before returning to the stage at Beijing 2008 where they failed to win a match. Japan are aiming for their ninth Olympic appearance, after they failed to qualify in the London 2012 Olympic Games.
In the World League, Japan will compete for the 23rd time, seeking to surpass their sixth-place finishes in 1990, 1993 and 2008. Last time out, Japan missed out on qualification from their World League Group 2 pool due to a rampant French side winning all their matches on the way to capturing the gold medal at the finals in Rio de Janeiro. They finished joint-bottom of Group 2 with Korea after winning just one of their Pool D matches in 2014, exiting the competition at the first stage. In the World Championship, they failed to qualify in the 2014 edition – the first edition they had missed in 54 years. Fortunately, they recovered and won the silver medal at the 2014 Asian Championships in Incheon, Korea where they lost to Iran in the final. Japan joined the FIVB in 1951 and have won the Asian Championship seven times and the Asian Games eight times. They took part in the World Championship for the first time in 1960, heralding an era of success.
せーの!
教えて!!グーグル先生ーーー!!!
日本は1972年以降の数十年はあまり実りあることが証明されているミュンヘンで東京1964オリンピック、メキシコ1968年に銀と金で銅メダルを獲得しました。日本は、彼らが試合に勝つために失敗した2008年北京でステージに戻る前に、連続した3つのオリンピックを逃しました。彼らは2012年ロンドンオリンピックで修飾する失敗した後、日本は、その第九オリンピック外観を目指しています。
ワールドリーグでは、日本は、1990年に彼らの第六位の仕上げを凌駕する1993年と2008年最後の時間を求めて、23時間のために競合する、日本が原因で横行フランス側に彼らのワールドリーグ、グループ2のプールから資格を逃しましたリオ・デ・ジャネイロの決勝で金メダルをキャプチャする方法上のすべての彼らの試合を勝利。彼らはただプールDは最初の段階での競争を終了、2014年に一致する彼らの1を獲得した後、韓国とグループ2の関節底を終えました。彼らは54年間で逃した初版を - 世界選手権では、彼らが2014年版で修飾することができませんでした。幸いなことに、それらを回収し、彼らは決勝でイランに敗れた仁川、韓国では2014年のアジア選手権で銀メダルを獲得しました。日本は1951年にFIVBに入社し、アジア選手権7回アジア大会を8回獲得しています。彼らは成功の時代を告げる、1960年に初めて世界選手権に参加しました。
オーノー!!
なんというジャパニーズ!
高度な日本語の読解力を必要とします。
彼らの第六位の仕上げを凌駕する1993年と2008年最後の時間を求めて、23時間のために競合する・・・ってなんなの?
よーし!次!
監督紹介。
Masashi Nambu has been Japan's men's national team coach since February 2014. That year he led the team to a silver medal at the Asian Games and an equal-11th finish in Group 2 of the World League. They improved to equal-fifth in Group 2 of the 2015 World League. Nambu wants to build a strong platform to help Japan reach the Olympic Games. Nambu, who was born in Osaka, also coached club side Matsushita Panasonic Panthers from 2002 to 2014. It was there that he won Best Head Coach of the Year honours three times and led his team to three domestic titles. As a player he earned Top Six honours at the 1997 and 1999 Kurowashiki All-Japan Tournaments.
教えて!!グーグル先生ーーー!!!
まさし南部は2月2014彼がアジア大会で銀メダルとワールドリーグのグループ2の等しい11日の終了までチームを率いその年以降の日本の男子代表チームのコーチとなっています。彼らは、2015ワールドリーグのグループ2に等しく、第五に改善しました。南部は、日本がオリンピックを達するのを助けるための強力なプラットフォームを構築したいと考えています。大阪で生まれた南部も、それは彼が年の名誉の3回ベストヘッドコーチを獲得し、国内3タイトルに彼のチームを率いていることがあった2002年から2014年にクラブ側松下パナソニックパンサーズをコーチ。選手として、彼はトップシックスは1997年と1999年Kuroyashiki全日本大会で表彰獲得しました。
クロヤシキーーー!?
よし、次!
HOST CITY AND VENUE(開催地ってとこだね)
HOST CITY: TOKYO
A world-renowned metropolis and the center of Japan’s economy, politics, and culture – Tokyo is a city that has enjoyed a long history of prosperity. Formerly known as Edo, it has been the de facto seat of government since 1603 when Shogun Tokugawa Ieyasu made the city his headquarters. It is currently the seat of the Emperor of Japan and the Japanese government.
Tokyo has a strong international sporting history, becoming the first Asian city to host the summer Olympic Games in 1964. Tokyo has seen its fair share of the FIVB volleyball events, having being a host city for the 2005, 2009 and 2013 FIVB World Grand Champions Cup and for the 2010 Women's World Championship. The city also hosted the FIVB World Grand Prix Group 1 Finals in 2014 and was the site of the FIVB World Congress in 2006.
開催都市:TOKYO
世界的に有名な大都市と日本経済、政治、文化の中心地 - 東京繁栄の長い歴史を享受してきた都市です。かつて江戸として知られている、それは徳川家康は、市内の彼の本部を作った1603年以来、政府の事実上のシートとなっています。これは、現在日本の天皇と日本政府の席です。
東京は2005年、2009年と2013 FIVBワールドグランドチャンピオンズのための開催都市であることを有する、東京はFIVBバレーボールイベントの公正なシェアを見ている1964年夏季オリンピックを主催するアジア初の都市になって、強力な国際スポーツの歴史を持っていますカップと2010年女子世界選手権のために。市はまた、2014年にFIVBワールドグランプリグループ1決勝戦を主催し、2006年にFIVBワールド・コングレスの場所でした。
なるほど。
外国人からしたらTOKYO=江戸、家康ってワードがしっくりくるのかな。
VENUE : TOKYO METROPOLITAN GYMNASIUM
The Tokyo Metropolitan Gymnasium was one of the sites of the 1964 Tokyo Olympic Games but it has been completely rebuilt since by architect Fumihiko Maki, who gave the gymnasium its futuristic design. The venue which, in addition to volleyball, the venue regularly holds figure skating, tennis and other sports events, features state-of-the-art equipment and has a seating capacity of 10,000.
会場:東京体育館
東京都体育館は1964年東京オリンピックのサイトの一つだったが、それは完全に体育館にその近未来的なデザインを与えた建築家の槇文彦による以来再建されました。バレーボールに加えて、会場は、定期的にフィギュアスケート、テニス、その他のスポーツイベントを、保持して、会場は、最新鋭の設備を備えており、万の席があります。
はい!最新鋭の設備を備えた万の席をご用意してお待ちしています!!
グーグル先生ありがとうございました。
お帰りいただいて結構ですよ。
それと、Overviewの一番下のPHOTOSを見てごらんよ。
小野寺with星野&でんでんと米山with関田&八子の顎から胸のショットが延々と続くから。
スマホだと小野寺と米山。やっぱり顎から。
もう、小野寺の歯とヨネの顎髭がめっちゃシュールなんだけど!
これってうちのだけーーー??
気を取り直して。
Playersの個々のお写真やお名前やMoreをクリックして、それぞれの詳細を堪能しましょ。
趣味やお気に入りを書く選手書かない選手。
もちろん石川祐希は書きませんよ。
そう簡単に心を開きません。
だいたい、趣味Hobbiesもお気に入りFavoriteもVolleyball。
The簡潔。
柳田くんは書く組。
『Favorite Athlete:Basketball / Yu Koshikawa』
ん?
これでは Yu KoshikawaがBasketball Playerみたいじゃないか。
とにかくPrince YanagidaはBasketballがFavorite Sports でVolleyballPlayerのYu Koshikawaをrespectってことだわね。
見習うべきところもあるよね。
なんかごめんよ Koshikawa。いや、何にもしてませんがね。
それから、うちの渡辺俊介と星野秀知が『Position:Unknown』ってなんだよー!ヽ(`Д´)ノ
Syunsuke WatanabeはLiberoでHidetomo HoshinoがWing spikerだよ!
TORAY ARROWSにFightをSaleする気かい!?
以上、ルーUDONがお送りしましたー!
グッド バーイ(^^)/~~~