百が如く。昨日と今日、2日間ユニコーン行ってきました♪昨日も今日も全然チケットとれなくて、あきらめかけたけど、なんとか行けてよかった♪特に今日は民生さんの誕生日だったからうれしい昨日から誕生日でケーキ出てくるのわかってるからびっくりしないとか言って、今日も始まったとたん、今日誕生日ですって、先に自分で言ってたけど、最後にケーキ出てきたらうれしそうだった最後に面白い写真が出たんだけど、それがおかしすぎて、もう1回見たいあー、また早くユニコーンが見たい
百が如くグッズ。ユニコーン市川2日間終わりました♪ほんとすごい!めちゃくちゃかっこいいよそして、今回買ったのは、フラッグと御朱印帳。そして、二日目にしてフラッグがこちらに変わりましたフラッグは選べなくって、誰のマークのが出るかわからないんだけど、私が1日目に買ったのは民生さんのだったの。で、2日目に隣の席になった方がEBIさんのマークのを持ってたので、交換していただいた勇気だして聞いてみてよかったユニコーンのファンもみんな大好き
百が如く。ユニコーンの100周年ツアー市川市文化会館行ってきました♪ネタバレは書けないけど、とにかくかっこよくって、おもしろかったいつものことだけど。でも今までで一番かっこいいと思ーーうアルバムあんまり聞いてなかったけど、今日やっぱりちゃんと聞いていかなきゃって思った!明日またいくまでに聞くぞーグッズは、御朱印帳とフラッグ買ったよ。会場ごとに違うスタンプが出るから、御朱印帳に押すの。ほんとの御朱印帳としては使えなくなるから、もう一冊買うかも御朱印帳はすごくかわいいよそういえば、グッズ買いたくて少し早めに行ったら、グッズは先行販売が終わってて、うわ~って思って、入り口近くでぼんやり立ってたら、開場の列作るから並んでくださいって言われて、先頭に立ってしまったんです。なぜかドキドキしたー開場したとたん、グッズ売場目指していって、2番目に入っていって、ほんとめちゃくちゃファンみたいな感じになってしまった~って思って、いやめちゃくちゃファンでしょ!って頭の中で自分に突っ込んだ明日もとにかく楽しみユニコーン大好き
UC100V。ユニコーンの新しいアルバムDVDがおもしろかった。いつもだけど。今回、30分だけど、その間5回くらい、これ何?、これ何なん?って声が出てしまうくらいなんか変なの途中のテッシーのとかもおかしかったもうすぐツアー始まる。今のところ、5公演行けることになった♪アルバムプラスどんなことをやるのか楽しみ
俺か、俺以外か。美容院でチケットもらったので、行ってきました♪ローランド。おもしろかったなんか、ローランドの言葉を見てると、いろんなことが大丈夫な気がしてくるから不思議。気持ちがすっきりして明るくなるよ。ローランドのパネルと一緒に写真撮ったり、いろいろ楽しめるよ
羅生門。六本木歌舞伎観てきました♪おもしろかった歌舞伎見たことないけど、見たことなくても分かるように説明してくれるし、とにかく、演技も殺陣も笑いも内容も、すごくおもしろくて、ずっと集中して見てた!少しネタバレですけど、目の前1mもないくらいのところに健くんが現れたときは、心臓がバクバクバクバクバクバクってなったなんか周りもみんな、ギュッて緊張してる感じで、今思うとおかしいファンレター、今度は書いてみようかな?みんな何書いてるんだろう。私、何も浮かばないあー幸せな1日だった
ベニシアさんの手作り暮らし展。行ってきました♪最後のベニシアさんの庭を少し再現してる場所だけ写真が撮れます。ベニシアさんの愛用品とかスケッチとかステキなものがいっぱいだった。ナレーションをしてる山崎さんがベニシアさんの家を訪問したときの映像もすごくおもしろかった。今、少し目が見えにくくなってきたベニシアさんが、このことにも必ず意味があるって力強く言ってる姿に勇気もらえた。ベニシアさんを見てるといろんなことが大丈夫なんだって思えて安心する。『人生は舞台稽古ではなく、美しく生きる機会』っていう言葉が印象的。
スジガネーゼ。公開収録行ってきました前から2列目の真ん中くらいに座れたユニコーンから、民生さんとアベさんがゲストできたよめちゃくちゃ近くて、今までで一番近くで見れた‼私の好きなあの曲を目の前で聞けて感動しましたお土産に提灯もらえた。地上波では今週から公開収録のやつやるっぽい。楽しみ~。
菅野祐悟バレンタインコンサート。3年ぶりくらいになってしまった。今年は行けました♪第一部は『半分、青い。』から8曲。ドラマよみがえる特に『Half of the sky』は、すずめの人生が浮かぶのと同時に自分のことも振り返って重ねてしまうようなすごくあたたかくてステキな曲。第二部は、これまでの作品から。やっぱり『銭の戦争』めちゃくちゃかっこいい。ゾクゾクしてくる『SP』も聞きたかったけど、またいつか聞けるのを楽しみにしてます。アンコールの『軍師官兵衛』はほんとにせつなくてせつなくて、ぐ~…っと胸に重くくる。あ~ほんとになんてステキな曲ばっかりなんだ最後にみんなのために作ってきてくれた『F』という曲、やさしくてあたたかくて、心地よかった