ユニコーンツアー前半の感想。ネタバレあり。 | RisaLog ~create the world by myself♪~

RisaLog ~create the world by myself♪~

♡Create the world by myself♡

参加するライブの半分まできたので今までのまとめ。


9月3日府中の森芸術劇場

・始めてのツアー初日!
・衣装は白のツナギ。
・そして久しぶりのツアー。最近フェスとかイベントばっかりだったからそれに慣れてて、やたらアルバムの曲ばっかりやるな~って思ってたら、そういえばアルバム発売したツアーだからそっかそっか!って途中で気づくびっくり
・EBIさんのコーナー。曲の紹介で、「CRY」を「シーアールワイ」と言ったので、メンバーがみんなびっくり。そういう読み方だったの?ってなったけど、そのまま曲は始まっていく。その後、民生さんも「マイホーム」をアルファベットで言ったりしてた。
・「ハイになってハイハイ」の音の大きさの違いにめっちゃくちゃびっくりする∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
・「与える男」うれしい。


9月7日市川市文化会館

・衣装は黒のツナギ。
・注目のEBIさんのコーナー。「HRです。」と言って登場。たぶん前回の「シーアールワイ」を受けて、名前をイニシャルで言ったと思われるキョロキョロでも曲紹介では「クライ」って言った。またメンバーがざわつく。でも曲は始まっていく。結局どっちなのか??でもこの曲の時、EBIさんの歌めっちゃくちゃよかったお願いラブラブ
・「ケダモノの嵐」チュー音譜
・帰りにステージの写真を撮っておこうと思って撮ったら、「ICHIKAWA」だと思い込んで撮ったのが、実はすでに次の「ISHIKAWA」に変わってたことに後日気づく。これ↓



この日は1階だったからテープ取れた!




そして、途中で客席がスクリーンに映ったときに私が映ってたーキラキラ



9月16日大宮ソニックシティ。

・カープが優勝したため赤のツナギ。アベさんだけ襟が着いてた。
・またまた注目のEBIさんのコーナー。また新たなる展開。曲の紹介で「聞いてください。シーアールワイと書いてクライ!」。また、ざわつくメンバーとお客さん。でも曲は始まっていく。
・民生さんが自分は曲紹介とか恥ずかしくてしない派、しかも「聞いてください」って言わない、そもそもみんな聞きに来てるし、聞く以外ないだろって言って、その後、「聞いてください」が流行ったほっこり
・川西さんの「僕等の旅路」、1番が終わるとお客さんが拍手、2番が終わるとお客さんが拍手。カラオケ大会みたいでおもしろい。

前回のことがあったので、
開演前↓



終演後↓




大宮→仙台。
両方撮ってみた。


10月22日オリンパスホール八王子

・ツナギは赤。
・ケダモノの嵐。
・久しぶりのパラダイス、いろいろ変化してた。
・一番の衝撃は、アベさんのコーナーで一人一人にいろいろふっていく場面で、EBIさんの時に『ナイトオブファイア』が流れて、パラパラを踊ったのびっくり
かなり長かった。
なぜかこちらの顔が赤くなった滝汗
・『遠く~』の時、EBIさんがさいしょと最後で鈴のようなものを鳴らしてた。
・民生さんにEBIって呼ばれて続けてどうなの?って聞かれて、「もうなんともないね!」って答えてました。
・アベさんのコーナーがパワーアップしてて、マイケル・ジャクソンの衣装来て、マネして、いろいろやるんたわけど、かなり長時間のコーナーになってた。でもめちゃくちゃおもしろい。言葉で表せないウインクその分、『ライジングボール』がセトリから消えたのはちょっと残念。ツアーの最初の方に行っててよかったおねがい





10月23日オリンパスホール八王子2日目

・ツナギは白
・与える男の日
・『ハイになってハイハイ』にだいぶびっくりしなくなったウインク
・今日は日曜日で5時からだからって民生さんがいっぱいしゃべってなかなか次にいかなかった。
・今日も踊りをフラれたときにEBIさんは『ナイトオブファイア』を流されて踊ったびっくり踊った後は両膝ついてぐったりしてたキョロキョロ