うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010 -3ページ目

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

月日の経つのは本当に早いですね!!!       


もう、今日から4月ですものね。。


本当に早かった今年になってからの今日まで・・・


4月度の予定を記させていただきます



基本通常通り、木曜日定休日です



定休日以外に



4月3日(火曜日) 臨時休業させていただきます




どうぞ、よろしくお願いいたします



蔵十











お昼の営業にて

うどん、お出汁 共に売り切りました


本日の夜の営業はお休みさせていただきます


申し訳ございません 


またのご利用お願い申し上げます


【うどん 蔵十】




 

今日は人間ドックへ



{DD10EB24-B754-4000-B795-2969B0C3FA06}

車の温度計は 1℃
寒かった
しばらく寒い日が続くようです
インフルエンザの話もチラホラ耳にします
体調管理しっかりとですね



いつの頃からか年に一度の人間ドックに行っています
今年は知り合いの方から、しっかり診てもらうなら
内視鏡検査がいいというお話を以前聞かせてもらい
例年はバリウム検査を受けているのですが
今回は内視鏡検査を受けることにしました。。


内視鏡検査を受ける直前に喉に麻酔の様なものを
含み検査後もしばらく痺れておりました

が・・・


15時間ほど絶食しておりましたので




人間ドックを終え・・・


{45BF15F8-2ADE-4BEE-89DC-C1F0A6D445EF}

ロースカツカレーライスご飯大盛り
ペロッといっときましたニコニコ


さて明日から一週間 寒い日が続きますが
しっかりやっていこうと思います















 
本日は十日戎

今日の夕方は霰(あられ)が降ったようで
寒さも増してきました
明日の朝は寒いだろうと聞いておりますw


昼間は雨も降り、夕方 あられも降ったりで
今日の夜の営業はそんなにも忙しくはならないだろうと予想していたのですが


予想は良い意味で大きく外れました。


近隣の大宮神社さんで行われている 【えべっさん】 さすが十日戎ですね


まさかの 19時20分辺りでの 出汁切れ ご飯切れの為、止む無く早仕舞いさせていただきました( ̄Д ̄;;


今日の十日戎に合わせてでしょうか?
昼間も夜も 顔馴染みの方々が寄ってくださり、年が明けてまだ間がないですが嬉しくもあり有り難く思っていますニコニコ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


つい先ほど気づいたのですが コチラのブログ 

当店の事を掲載 して下さっていました


写真も綺麗で、丁寧によく書いていただいています


本日1月10日付のブログです

今日は【十日戎】

先程も書きましたが今日一日を年が明けてまだ間がないですが

嬉しい事がたくさんあり、良い1日になったなと思います


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

明日は定休日 1年に1度の人間ドックに行って来ます

ちなみに明日は1月11日ですね

1並び  なんか ええ事ありそうなそんな気もせんではないですよね

■□■□■□■□■□
















 
 
さて今日は昨日の書き込みの続きを・・・




さて気になる昨日のiPhoneの天気マークのことを書き足しておきます




あの 【ほこり】マークの真相ですが




かなり 風が強かったです。。 て云うか 突風レベルです




お店にくるまでの間、植木鉢等が倒れてるのを見かけました


普段は店前に幟を一本立てているのですが
今日は風が強いと判断した為
幟を出さずに営業しました






{89981D7D-C918-486A-BA47-0115163CCA10}
今朝のiPhoneの天気予報ですが

12時〜14時のところに 【ほこり】マークが(^^)
{5170436F-78CA-4FE6-9DC7-4BAF7FC765AD}


実際の空模様はこんな感じで
見た目はいい天気ですが
風が強い1日でした


◆◆◆◆◆◆◆◆◆


今日は1月9日

近隣の小中学校も始業式のようです


お昼時、こういう時にしか中々来てもらえない先生方も沢山来店して頂け

新年早々ホッとしましたしヨカッタです(*^ー^)ノ


そして今日から始まりました近隣の大宮神社さんで行われているえべっさん


昼の片付けが終わってから行って来ました




{21343F5F-FC92-4FF3-8DB4-CE711314527A}


えべっさんに行って 福笹 もらってきました


えべっさん 今年1年も どうぞよろしく頼んます‼️