河川敷を走っていると・・・。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

なんか、またまた自転車の話で・・・・・σ(^_^;)


この前の休みの日(木曜日) ですが


少しですが自転車で走ってきました。




いつもの河川敷のコースを

蔵十のお店からスタートすると・・・


この見晴らしの良い場所までの距離は片道約18~19キロです

往復38キロくらいを2時間くらいを目途に走っています。


随分、先日の木曜日は温かくて、木々も芝生も緑付いてきました。。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


淀川の河川敷を走っていると、色んな鳥を観たりします。


凄い、カメラを持っている方々ともすれ違います。

バードウオッチングされてるでしょうね!!

で、先日初めてなのですが・・・

僕はキジを目撃しました!!(  ゚ ▽ ゚ ;)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最初はカラスかなと思いました。。

草むらの上に頭だけが見えて・・・・・

でも、あれ~~?? って感じで過ぎ去ったのですが・・・

今のカラス、頭に赤いのか青いの模様みたいなものが付いてたよね??

と思い自転車を止め、その場所まで引き換えしました。。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


すると、さっき目撃した場所には居なかった・・・

でも、目を凝らして見てると・・・・・何かが動いている様子・・・

15メートルほど離れた先に、間違いなくキジの雄が歩いてました。。


初めて野生のキジを目撃したように思います。。


また、こんな近くで、都会で見るなんてと少しばかり驚きと共に興奮しました。。


チャンスが有ればカメラに収めたいなぁ~と思います(* ̄Oノ ̄*)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


9010キジ