ウズウズしております・・・。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

今日は定休日です。

【第1回 冷かけ王座決定戦】 7月1日から始まりました。

私ども、蔵十は今週、土曜日5日が初日となります。



宜しくお願いいたします。





前回のBLOGやブログトップページにも記載しておりますが上記の

日程が、蔵十の7月度の【冷かけ】 実施予定日でございます。



まず、ここでお礼を申し上げたい事があります。

この、上記の画像をフェースブックやツイッターで上げました時に

僕は、拡散お願いしますと書き込みました。

たくさんの方々が拡散してくださり、お陰様で大きな混乱もなく、

5日の日を迎えられそうです。
改めまして、シェア、RTして下さった皆様、ありがとうございました。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今日は、話といた方が良いだろと思いましてお伝えいたします。



どうして、7月1日から行わず、7月5日スタートにしたのかをです。

ほとんどのお店が1日から初めているのにも関わらずスタートを

遅らせた理由をです。



★まず、一つは基本、蔵十は通年、冷かけ用のお出しは特別に取らないと

成りませんので、基本、土曜、日曜と一般のお客様が動きやすいような

日を決めました。

そして、後の、平日はランダムで木曜日(定休日)以外の日を週に
一度やろうと決めたんです。

何とか、それでお客様が予定を組んで頂けたらと思いました。



★二つ目の理由です。僕のこの蔵十のBLOGを良くご覧頂いている
方はご理解いただけるかとは思うのですが、いや・・・BLOGでは云って

ないので、それを今からお伝えいたします。



実は、今回の【第1回 冷かけ王座決定戦】 に関係なく・・・

僕は、お店はさほど忙しくないのですがと何度か書いた事があります。

覚えていらっしゃいますでしょうか???
今年の5月に入った辺りから、考えるところが有りまして・・・

こうやってBLOGを書いたりするのは好きなのですが、BLOGの更新も
ままならないくらい、お店の営業が終わってからの時間が忙しかったのです

本当に、もう一人欲しいとか、何で1日24時間しかないねんとか思うくらいです。



その間、何をやっていたかと云うと実は、今のお店をプチ改装しておりました。

で、今日の今現在もBLOGこうして書いているのですが、14:00から来る
業者さんを待っているのです。

簡単に説明すると、こんなところです。

まだ、完璧にお店として準備出来た訳では有りませんが・・・
今日の休みの日を利用してほぼ、90パーセントは準備整うのでは

無いかと思っております。



★今回、ご提供しようと思っている蔵十の【冷かけ】 は、もうすでに
早いうちから出来上がっております。



そんなところなんです。

だから、遅れをとった分、早く5日の土曜日が来ないかとウズウズしている
ところでございます。



皆様とお会いできる事を楽しみにしております。パー



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



蔵十9010公式HPはコチラをクリックしてください 音譜音譜音譜