今日から、2月が始まりました・・・・・・昨日一昨日と比べ、今日は寒さも和らぎましたね。。
さて、今日の話題は昨日に書き込まなくてはいけない内容だと思うのですが・・・・
あえて、今日、記しておこうと思います。。
内容は2011年、1月を振り返ってです
当ブログを御覧になっていただいている方ならお解かりだと思いますが、
相棒と云うか、弟と云うのか、昨年末にスタッフT♂さんが、蔵十を卒業いたしました。。
T♂さんが、抜けると云うことで、昨年末最後の最後のところで、人の募集を行いました。。
私が採用したのは、女性の方です。。
年末に採用しましたが、年内中に厨房の仕事の練習など、一切出来ませんでした。。
いきなりの、年が明けて1月5日からのスタートとなりました。。
今、ここで初めて申し上げるのですが・・・・・・
正月休みの連休中・・・・・・新しく採用した人は、ちゃんと5日から来てくれるのだろうか?
と、採用はしたものの、連休が有ったため、気が変わったりしないかと、一抹の不安を持っていました。。
今日は、2月1日です。。
ちゃーんと、約束通り、1月5日より、新しく採用した新スタッフT♀さん、来てくれていま~す(^-^)/
縁、有るのかなぁ~またまたイニシャルTさんです
初出勤の日から、学校は冬休みで、近隣の神社でえべっさんが有ったりと・・・・・
来てくれた当初は、珍しく忙しかったです。。
それでも、弱音を吐かずに来てくれました。。
お陰で、1月の営業日、1日も穴を空ける事無く、営業をする事が出来ました。。
少しづつですが、体制を整えてきています。。
慌てず、少しづつ少しづつと、思いやってる次第です。。
2月度は、この1月中に考えた新メニューが二品あります。。
リクエストの多かった 『牛コンカレー R-17』 も、近いうちに復活させたいと思っていますが
後の、二品も楽しみにしておいてください。。
こうして、新しいメニューの発表も出来るようになったのは・・・・・・・
営業、ちゃんと出来てるのかなと、心配して、足を運んで下さるお客様のおかげ・・・
そして、チーム9010と云っていいのか、スタッフのおかげです。。
この事が、1月度を振り返ったときに、一番感じた事です。。
センキュ~ねぇ (^-^)/
http://www.kurajuu.com/
← クリックお願いします
2月度から、定休日は水曜日から木曜日に変わります。。
よろしく、お願いいたします。。