4年 トレーニングマッチ(三保一小G)
三保FCさん、岡小SSSさんにお相手いただきました。
技術がある子、ボールへの執着心がある子、スピードがある子、シュート力がある子…。
両チームともいろいろな子がいて、気圧され気味で見失ってしまい、自分たちの普段やっていることが見えなくなってしまいました。
落ち着いて、ボールをストレスと感じず、しっかりと扱うことを思い出し、対戦を重ねるごとに自分たちもその場の流れに乗れるようになってきました。
そんな中で、ゴールキーパーは常に声を出し続けてくれて、最後まで粘り強くゴールを守り、ドリブルやパスをうまく使った攻撃もでき、いい部分も見えてきました。
もちろん、最初から強い気持ちで戦えるのがベストなので、相手にビビらない自分の技術力アップは今後も頑張っていくしかありません。
2021年も残りわずかです。
頑張っていきましょう。