4年 トレーニングマッチ【2/12】 | 有度フットボールクラブ・FCモデフィオ
会場:静岡富士見小G
相手:ジョガドール、六合東
 
集合時、選手のお父さんにブログ・フェイスブックについて好評をいただきました。
応援に来られない保護者の方にも様子を感じていただけたらと思い最近始めましたが、喜んでいただけて良かったです。
「もっと早くから始めてい欲しかったですね(笑)」と。
 
その通りですね(笑)
私のSNS音痴で時間がかかってしまいました。
すみません。
 
今後もお届けできるよう頑張ります。
 
 
有度一小から移動して富士見小につくと駐車場に一台の高級車が。
(写真はその車の写真ではありません。エンブレムを強調した画像)
 
子どもたちにも高級車ということはわかったらしく。
 
「あの車すごくない。」
 
「なんて車だっけ?」
 
「・・・。」
 
「タイガー。」
 
「・・・。」
 
「・・・!?」
 
「ジャガーだし(笑)!!」
 
さすがM君、笑わせてくれます。
 
と、余談ばかりが長くなってしまいました。
 
(富士見小。その名のとおり富士山がきれいに見えました。)
 
試合はというと…。
内容は「ん~(-_-)」と「おー(^o^)」でしょうか。
最初の試合後久しぶりにきついことも言ってしまいました。
何がって負けたことではなく、負けたことに悔しさがなかったこと。
(もちろん悔しさが全くないわけではないと思いますが)
なんで、普通にしていられるのと。
サッカーは戦いだよと。
 
もっとできると思っていたのに。
いや、できるはずなのに…。
 
でも、それに応えてくれた選手たち。
残り2試合は目の力から変わっていました。
(ゴールに喜ぶ選手たち)
 
伸びしろいっぱいな選手たち。
勝ち負けにこだわって戦おう。
もっともっと強くなろう。
 
お相手頂いたチームの皆様、配車・応援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
 
松島