うだかぴの おしょうしな日和 -72ページ目

コロッケデー

6月27日かねたんドキドキお誕生日祝日


缶バッジとポストカード

うだかぴ家では今年も恒例かねたん大好物
米沢牛入りコロッケナイフとフォークお祝いしました音譜


コロッケを見つめるかねたん

米沢牛コロッケ

かねたん
お誕生日おめでとうクラッカークラッカークラッカー
プレゼント用意したよプレゼント
待っててね(^O^)/


週末にね~(^O^)/



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


さてビックリマーク先日答えです
虎側はてなマーク)と別の方を見てみますサーチ


メニューなど

豆乳ソフト

これでどうでしょうかはてなマーク
ハイビックリマークわかりましたねラブラブ
タイガース野球のお店

それは
小野川温泉佐藤豆腐屋さんです家


佐藤豆腐屋さん

今まで気づかなかったはてなマークと思ったら
お店の方がおっしゃるには

1年ほど前から飾り始めたそうですキラキラ
どおりでビックリマーク

タイガース野球の話題になったところで
かぴ'sコレクションメモ本をご紹介しますね音譜


江本孟紀さんのサイン

むか~しの本

むか~し
「ベンチがアホやから」が話題になった頃のものにひひ
江本さ~ん(^O^)/

ファンでしたドキドキ
六甲おろし歌えますよ、ハイ(自慢)カラオケ


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ

トラトラトラ♪

田んぼアートアートを見に行きました車


田んぼアートののぼり旗

梅雨空雨の田んぼに伊達政宗公三日月
くっきりキラキラ


6月25日の田んぼアート

田植えから約1か月
ちなみにこちらは6月4日の様子


6月4日の田んぼアート

比べると成長がわかりますアップ


田んぼでアートだっ!!看板

先週からライトアップひらめき電球が始まりました
今度
見に行こうっと音譜




さてビックリマーク帰りにビックリ発見目がありまして


けーじろー

けーじろーはてなマークはてなマークはてなマーク
いやある意味はずれていないけど
なんですよ「虎」
じゃ~~~んクラッカー


六甲おろし

うひゃひゃひゃ(≧▽≦)
虎一色ビックリマーク
虎だらけ!!


じゃーん!


じゃーん!

所狭しと飾られた
タイガース野球恋の矢


なせばなると阪神タイガース

あっちも


懐かしい方々も税ぞろい

こっちも


まだまだあります

いやはや
恐れ入ります(^▽^;)


「虎」ボトル!

ここで問題です
このお店はどこでしょうかはてなマーク

ヒントビックリマーク
この近くですよ(^O^)/


かまくら村

(取材:6月25日 うだかぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ



上杉城史苑でショッピング

本日の目的はこちら(^O^)/


かねたんフリフリマスコット

かねたんドキドキフリフリマスコットラブラブ
マグネットペタッとくっついて
かねたんドキドキ冷蔵庫
フリフリ音譜


冷蔵庫でフリフリ

ポット
フリフリ音譜


ポットでフリフリ


ファンヒーターフリフリ音譜


ファンヒーターでフリフリ
(季節外れですが)


癒されますね~(^~^)


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



上杉城史苑といえばかねたんグッズプレゼントをはじめ
いろんなお土産が揃っていますグッド!


「青菜漬煮」


青菜漬煮

青菜漬煮物にして食べる郷土料理
このままいただきます


「笹巻き」


笹巻き

今の時期になると登場する笹巻き
最近は砂糖入りきなこで食べることが多いのですが
以前は黒みつをからみ
それにきなこをまぶしていました


「シベールのラスク」


シベールのラスク

ラスクといえばシベール
山形シベールの商品が米沢で買えます
珍しい期間限定を見つけました


そしてビックリマーク忘れちゃいけないこの米沢牛コロッケ
こちらでどうぞ(^O^)/


米沢牛デリカテッセン

おいしい割り箸楽しい音譜上杉城史苑ベル
うだかぴは買い物がま口財布したりお茶お茶したり
日常的に利用してる感じですねぶーぶー


ゆっくりお茶するのにもいいですよ

うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ