うだかぴの おしょうしな日和 -22ページ目

恒例のサイエンスかねたん

科学フェスティバルinよねざわ2019旗に行ってきた

かぴを聞きながらうだ写真を選びましたカメラキラキラ





























メチャクチャ楽しかった~音譜(かぴ)

来年は行くぞ~DASH!(うだ)


かねたんドキドキ最高アップアップアップ




(取材:7月27日 かぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ

梅雨ニモマケズ

湿度ほぼ100%!?
ムシムシ状態
の中温泉温泉温泉




かねたんドキドキのお仕事は
米沢駅とれいゆつばさ新幹線お出迎え
お見送り旗




急げ急げあせる




エレベーター早く来て~わんわん








滑り込みセーフグッド!




よぐござったなし~(^O^)/




この列車は足湯温泉ウリなんだよねうり坊







いってらっしゃい~(^O^)/




ふう、終わった~ペンギン






今日お疲れさまでした(^▽^)

梅雨明け晴れ待ちどおしいね音譜
かねたんドキドキ




(取材:7月20日 うだ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ

6月のあれこれ

2019年半分が終わろうとしています
早いなぁあせる


メチャクチャ暑かった汗供養祭ベルの頃




その後はかったりかったりが続いたり


これは6月26日夕方
田んぼアートアート

いい感じに色づいてきましたクローバー




今年は今までと系統違うデザインですアート






ライブカメラ活躍中~カメラ




さつき食堂さんが惜しまれながら

たたまれたのが今日しょぼん




最終日に食べに行くことはできなかったけれど
写真カメラを撮りながらを思い出してきましたラーメン






そうそうビックリマーク6月といえば
かねたーんドキドキ
バースディプレゼント用意したよプレゼント
楽しみに待っててね(^0^)/




(取材:6月26日 かぴ、6月30日 うだかぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ