ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
かげっちさまのお誕生日が大荒れだったのは 過去の話
いつしかジンクスは崩れ
今年は雪がない
天気がそれらしくなくても 嵐を呼ぶかげっちさまは いつだって存在感大アリ
かげっちさま お誕生日おめでとうございます プレゼント用意したよ 待っててね(^O^)/
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
で、2月になりました (今日は立春) 上杉雪灯篭まつりに向け雪運搬開始です
今になって天気予報に雪マークが見えますが
どれくらい降るんだろうね かねたん
雪が降りました
その後は降ったり止んだりで 気温の低さも手伝って翌朝の景色が 白~
雪の量は俄然少ないけれど 黒いアスファルトだけよりは はるかに冬らしく見えるよね
大寒の日 嬉しい年賀状が届きました
雪の積もらない日が続いています
いつだったか降った雪
なんだかもったいなくて むやみに消せません
外でひなたぼっこも余裕
まだ1月なんだけどな
雪かきしなくて済むし 雪で道幅が狭くなることはないし スムーズに車が走れるから渋滞もない
雪のない生活は確かに楽だけど・・・ 雪国はそれだけじゃないんだよね
鷹山公が見つめる先は上杉雪灯篭まつり会場
「なせばなるなさねばならぬ何事も ならぬは人のなさぬなりけり」
みんなで盛り上げようね かねたん
雪がなくてもいつもの1月 小正月にお正月の花を だんごの木風にリメイクするのがうだかぴ家流
昨日は笹野観音十七堂祭の まんじゅうを食べました
(取材:1月17日 かぴ)