毎食の内容をアプリに入力するレコーディングダイエットはじめて約2週間

アプリがアドバイスくれますが、「カルシウムが足りません」というから、めざし食べたら「塩分過剰」になるし。

カルシウム=牛乳やチーズなの?


「ビタミンC足りない」からオレンジジュース(100%のスロージュース)を飲むと、果糖で糖分過多になるという💧

単純な数値でしか評価されないアドバイスが、いまいち腑に落ちませんが

無料なので、とりあえず続けてみよう。


今日の摂取はアルコール無しなので

1900カロリー(私の基礎代謝は1580カロリー)


3割もち麦ごはん(半膳)

セロリ浅漬け

ひきわり納豆(青ネギ、青のり)


スンドゥブチゲ

白ごはん(半膳以下)

白菜キムチ

ひややっこ

さつまいも入りチヂミ(ひとくち)




夕ごはん

5割もち麦ごはん

めざし焼き 二本

人参とスプラウトのサラダ

きゅうり塩麹漬け

セロリとかぶの酢漬け

もずく酢

がんもとオクラのおでん風煮物

味噌汁(とうふ、わかめ、煮干し)

豚バラと万願寺とうがらしの生姜焼き




夜食

菜めしのおにぎり

味噌汁(晩ご飯の残り)

セロリ浅漬け


おやつ

豆乳の杏仁豆腐

アイスコーヒー