内山陶器『焼物授業の紹介』5月20日


内山陶器の内山智貴(うちやまともたか)です。おはようございます。
5月度の焼物講座の生徒募集です。

☆本レッスンについて
5月20日の講座は、スポンサー講師として朝日鐘さん(セピア)が参加します。内山智貴が美濃焼(みのやき)、撥水剤を塗る、粘土の実技、をお伝えいたします!開催日は5月20日の13時より16時予定です。

☆募集情報
開催予定 / 5月20日 13時より16時予定(受付は30分前からです)
会場地域 / 東京都新宿区
上限人数 / 18名
イベント費用 / 45000円
主な焼き物 / 美濃焼(みのやき)
生徒条件 / 35歳より50歳(男性限定)

☆今回の講義
※電動ろくろ
※手びねり
※焼き物を決める
※撥水剤を塗る

☆焼物教室
内山智貴(内山陶器)
朝日鐘(セピア)

☆内山智貴よりメッセージ
募集定員には上限がございます。なるべくお早めにDMを送ってくださいね。良かったら、焼物を体験してくださいね。

☆講師の情報
工芸家 / 内山智貴(うちやまともたか)
事業者名 / 内山陶器
年齢 / 30代前半
所在地 / 矢祭町関岡下小坂
お気に入りの競技 / ボウリング
好きな食べ物 / 岩のり

☆講師補助
工芸家 / 朝日鐘
事業者名 / 朝日堂
年齢 / 53歳
所在地 / 東京都青梅市
オススメの書籍 / ラーメン
趣味 / グルメ