まもなくやって来るというのに、本当に台風来る?っていうくらいまだまだ静かな

fumizuki地方です。

昨日は台風に備えて北側の花台の上を撤去(予報では北からの風12になってるので)、ベランダの日除けも全部取り外して多肉達を部屋の中に避難させたのですが、あまりにも静かだしベランダ側は(台風通過後も)壁側に寄せて置けば大丈夫そうかも、、、と再度品出し~。(笑)

 

〇イソーのワイヤー籠、スタック出来て超便利です。 ¥200だけど

 

部屋の中に入れると2日くらいですぐ徒長しそうだし、置き場を変えると環境の変化で一気に落葉したって話も聞いたことあるし。。。

 

金魚さん達は日除けだけ取って そのままベランダです。

退色した土佐りんは、まさかまさかの みんな白!? (;^_^A

 

えぇぇ~

 

金魚屋さんじゃなくてブリーダーさん?からネット購入したから 恐らく皆同じ親金の子と思われるので、きっと後の2匹も白。

 

まだ黒いけどね

 

何のための色揚げフードかっ (^▽^;)

 

 

白い子も可愛いけど5匹とも白っていうのは何じゃない? 金魚といえばやっぱり赤じゃなぁ~い?

 

今から赤くなったりはしないよねぇ???

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

日本赤十字社・平成30年7月豪雨災害義援金、募金のチャリティ企画開催中

よろしければご参加ください♪

沢山のご参加・お問い合わせありがとうございます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

苺のモチーフレースもらって下さい!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

わんわん うちのこ羊毛わんこ ただ今の制作状況わんわん

 

   ・O様、テリーちゃん 制作中