食育ライフスタイルショップ 「Uchinoco コドモと暮らすオトナの食卓。」 -4ページ目

食育ライフスタイルショップ 「Uchinoco コドモと暮らすオトナの食卓。」

思い出はまるで流れ星のよう☆彡
何気なく、そしてあっという間に過ぎていくコドモたちとのかけがえのない時間☆彡
「コドモの今」を何よりも大切に、心のままに楽しむオトナ目線の食卓雑貨、
ベビー&キッズの食育小物(スタイ・エプロン・給食小物)をお届けします。

はじめまして。
こんにちは。

 

ご訪問ありがとうございます。
ナフキン屋Uchinocoのブログです。

 

毎年、給食ナフキン
(ランチクロス・ランチョンマット)

の記事を書いています。

 

入園入学準備のお母さま方の
お役に立てたらうれしいです。
 

給食ナフキンのサイズオーダーは、
学校指定があれば
そのサイズで承ります。
image
「机からはみ出さない程度」
「長方形が望ましい」等
学校指定サイズはなく、
「大体コレくらい」の目安
そんな指定もあります・・・。

 

まったく指定も指示もない場合は、
先輩ママに聞いてみてくださいね。
きっと家々の方針で大丈夫です。

 

お店の売れ筋サイズオーダーは

ずばり!
【40×60cm】です。
園児様向では【25×35㎝】です。

そのサイズ感の理由になっている
学校机の天板サイズは...
古いタイプは縦40cm×横60cm
新しいタイプは縦45cm×横65cm



この二つのタイプの机の天板に対して
【40×60】は天板をできるだけ覆って
汚さない大判のイメージです。

安心して使っていただける
サイズ感ですよ。

園児様は【25×35㎝】長机でトレーサイズですね

 

 

 

★オススメ生地★

オックス等の綿プリントや
TC(綿×ポリエステル生地)が
扱いやすいかと思います。

小さい子はこぼした液体(牛乳など)を
上手に後始末が出来ないので、
撥水生地は避けた方がいいですね。
(お店など業務用には二重丸。)
学校給食、1年生は
大き目が安心

 

詳細よかったらご覧くださいね↓



給食当番も楽しみですね。
1年生さんは…ホントに
何をしていてもカワイイです。

卒園式まであと少し…
すばらしい春となりますように。