「あけもどろ」無事終了!そして、新しい夜明けへ… | 「次世代歌舞団 ウチナー文化未来塾」

「次世代歌舞団 ウチナー文化未来塾」

平成24年度 沖縄・福建友好県省15周年交流事業。

昨日、2012年2月17日(日)、
中国・日本・奄美・沖縄文化友好祭 Dynamic Asia Symphony
「あけもどろ」~共演・そして響演~
無事、終了いたしました!

各地域を代表する超一流の出演者の皆さんの中、
ウチナー文化未来塾生も、
沖縄の若者代表として堂々と演じ切ることができました!

リハ&当日の様子をちょこっと紹介!

 
リハだって、常に本気です!

 
なんと!楽屋に雅楽師の東儀秀樹さんが遊びに来てくれました~!
東儀秀樹さんがブログに未来塾のことを、紹介してくれています
http://ameblo.jp/togihideki/entry-11472851411.html


本番前の気合い入れ。
最後の声出しして、舞台に向かいました!


終演後の集合写真!
一緒に演舞した那覇太鼓&星結踊のみなさんと一緒に
達成感溢れる満面の笑顔です

3,000名のお客さんを前に緊張しながらも、
今までの練習の成果を思いっきり出すことができました。

思えば、7月の結成から半年余り。
いろんなことがありましたね。

最初はぎこちなかったメンバーの関係も、
一つ一つの本番や試練を乗り越えるごとに、絆は強くなりました。

昨日は、その集大成を多くの人に見てもらうことができたと思います。

ウチナー文化未来塾の活動は、
昨日の出演で一旦、終止符を打つこととなりました。

当初の目標であった中国福建省での文化交流は、
残念ながらまだ叶えられていませんが、
様々な経験と出会いを通して、文化の力を知り、多様性を学び、
そして、人とつながることの尊さや、一つのことをやり抜く達成感、
支えてくれる友人、家族、地域、先人達への感謝を感じ、
一人一人が本当に成長したと思います。

これからは、未来塾生が、それぞれの道で、
学んだことを活かしながら、国と国、人と人を結ぶ架け橋として、
活躍してくれることと思います。
これからも、未来塾生達の活躍を楽しみにしていてください!
--------------------------------------------------------------

長い旅路を振り返れば
心に刻む想いと絆
離れていても確かにある
2人をつなぐあの月の様に

ここから新しい夜明け
僕らはそれぞれの道へ

旅立つ 風 海を越えてゆく
熱い想いをこの胸に
未来へ架ける新しい夢の橋へ
心一つに歩き出す明日へ


―ウチナー文化未来塾劇中歌
 『絆~明日へ続く道~』より

-----------------------------------------------------------

それでは、また会える日まで。再見!