☆うっちーのmakemagic☆ -5ページ目

☆うっちーのmakemagic☆

お笑いとjealkbと野球を愛する、見習いマーケティングプランナーのブログ。
趣味の話多めですが、仕事の話もしています☆

どーも。うっちーです♪


10月に入ってからの私は、3日連続でニブゴの出るライブに行ったり、NHKの「MUSIC JAPAN」の公開収録に行って、AKBヲタに圧倒される中、NHKホールの3階から叫びまくったり、まぁそんな感じでいい感じで肩の力抜いてます。


もちろん、転職活動もしてるので、ずっと遊んでるわけじゃありませんよ!!


転職サイトの巡回って結構楽しい☆職務経歴書作るのは苦手だけど…。某前職のド競合からスカウト来たりww(勿論行きませんよ)


面接も5年前を思い出して、明るく楽しく受けたいと思います!!


5年前は、本当に「第二新卒」でポテンシャルを見てくれたけど、今度は自分の経歴を見られる転職…。正直自信はないけど、苦しい中頑張ったという自負はあります!!


なので、何とか自分のやりたいことができる会社に入れればいいな…。


頑張ります!!


さて、今日は渋谷へネイルしに行って、そのまま∞ホールでニブゴとギンナナのシャッフルトーク見る予定。まぁこの2組を持ってくるとは、よしもとも罪だよね!!秋服の買い物もできたらいいなー。jkbの新衣装見たら、チェックが欲しくなってしまって。


ネイルは前にグルーポン系のクーポンサイトでクーポン買って、使用期限迫ってるので…;もちろん面接とかあるから派手にはしないけど、ネイルするだけでテンション上がるよね↑↑意外とネイルやスパとか、美容系のクーポン多いから、たまにグルーポン系サイトのまとめサイトでいいの出てないかチェックしてます☆お勧めです!!


今日は天気もいいし、気分も良いので、ラッキスなことがありますように!!
昨日で5年と1ヶ月お世話になった渋谷の某社を退職致しました。


(実際にはまだ有休残ってるんですけど)


右も左もわからない、異業種からやってきた私をここまで大きくさせて頂いたのも、一緒に仕事をしてくださった皆様のおかげです。社内だけではなく、たくさんの素敵なお客様にも恵まれ、いい経験を積むことができました。


実際は、自分の社内での目標をクリアできず「志半ば」での退職となってしまいましたが、まだまだ残りの人生で挽回できると思うので、今まで以上に笑顔で元気に頑張りたいと思います。


ネガティブ思考な私が出した「前向きな決断」です。ぜひぜひ応援よろしくお願いします。


まずはお腹を治すこと。これが大事です。何事も身体が資本ですから。早く服薬生活を抜けだして、健康的な体になりたいと思います。


あ、そうは言っても、新宿のルミネとか品川のプリンスホテル周辺、神保町のすずらん通り付近、または渋谷だの浅草だの、劇場のあるところには出没しまくると思いますwwいいんです、笑うことはリハビリの一環なんですよ、多分w


こんな私ですが、本当に本当にありがとうございました。感謝しても感謝しきれません。


しばらく「自宅警備員」となりますが、新しい道を見つけて、自分のやりたい夢に向かって頑張っていきたいと思います。


同じ社内ではなくなりますが、引き続き、仲良くして頂けるとうれしいです。また、その辺でふらふらしてたら声をかけてくださいね!


ではでは☆
ネガティブだとかマイナス思考だとか言われるけど、意外と今までの人生「なんとかなるさ」と思って生きてきました。


大学に落ち続けて、すべり止めに受けた大学に行くしかない!と思った時も、就職がなかなか決まらなくて、バイト先に仕事を紹介してもらおうかと思った時も、「なんとかなるさ」と思ってたら、結局いつも拾ってくれるところがありました。


今年は占いによると仕事も恋愛も絶好調だったはずですが、今のところこんな感じでサッパリです。


もしかしたら、運勢は良かったのに、その波に乗れなかったんじゃないかと思ってます。


でも「なんとかなるさ」と思ってます。


今日も「大川祭り」でラッキスなことあったし、やっと運の波に乗れるかも!?


今年も残り3ヶ月だけど、悔いのないように精いっぱい生きていきたいと思います。


さぁ、いよいよ明日は。最後の日です。
昨晩は「∞ホール真夏のオールナイトムービーフェスタ 映画上映&トークショー」というイベントに行ってきた。芸人さんたちのトークの後に、一緒に、吉本の「ムービーフェスタ」で上映してる映画を見るというもの。


出演芸人(ニブンノゴ!、ギンナナ、じゃぴょん)に釣られて見に行ったのだ。でも「クロサワ映画」は見たいなって思ってて、たまたま今回上映することになって、楽しみにしてた。


森三中の黒沢さんが実名で演ずる恋愛映画。他の出演者もみんな実名。フィクションだけど、なんかリアルな不思議な感じだった。


私は女芸人じゃなくて、単なるお笑い好きの女素人だけど、可愛いわけじゃないし、デブだし、ヲタクだし、可愛い子を引き立てるその他大勢にしか過ぎなく、何やってもパッとしなくて、「モテキ」のフジ君みたいに「人を好きになる資格なんかない」とか、そんなしょうもないこと思ってたりして、そんな自分を黒沢さんに重ね合わせて見ると切なかった。


私まではいかなくとも、何かしらコンプレックスがあったり、自信持てなかったりして、臆病になってしまいがち♪な女子(いい年だが敢えて女子と言わせてもらおう)には是非見てもらいたい映画です。


今月末までは渋谷の∞ホールと神保町花月で上映されていて、10/9からは新宿バルト9で上映されるそうです。良かったら見てみてくださいな!!


んでさー、今録画してた「モテキ」見てたんだけど、ことごとくフジ君が自分に似てて腹立つわwwwそして小宮山夏樹みたいな女の考えてることが1mmも理解出来ない。自分と相反しすぎ。周りにあんなのいたら腹立つだろーなwww


最後のまとめの言葉が見つからん。。まぁ私もこんなんだけど頑張ろっと。