☆ucchie so4style☆ -29ページ目

チャリティー

長野で行なわれるチャリティーをまとめてみました。

長野は幸い被害もなく、ほぼ平常どおりの生活ができています。

少しでも元気を与えて活性化しませんか??




シンディーローバーもチャリティーで日本ツアーを決行するそうです。







Spinna B-ILLのチャリティーライヴ




「Re:structure Japan~東日本大地震チャリティーアンプラグドライヴ~」



■3月17日(木)長野Che’lu

日時/2011年3月17日19時00分スタート

場所/長野市「にんにくとハーブのお店Che'lu」

電話:026-237-1010

住所:長野市上千歳町1347ハートワンビルB1F

料金/2000円(全額被災地に寄付します)

参加アーティスト/Spinna B-ILL、市ノ瀬ヒロアキ(飯山ガキデカジャグストンパーズ)、and more?







■3月19日(土)飯山ZION

「東日本大震災チャリティーライブ」



出演:Boogie Woogie Shack(長野)/飯山ガキデカJUG STOMPERS /Spinna B-ILL



チャージ¥1000 19:00/オープン 20:00/スタート





参加することが被災地のためになります。

長野市、飯山市の方は是非!





JAH KNOW






















ガールズスノーボーダーのみなさんへ




イベントエントリー費が被災地への寄付になります。

3/21(祝)ハイカスケードガールフレンドセッション


参加することに意義がある、一人でも多くのガールズスノーボーダーの参加を!!










フリースキーヤーのみなさんへ




ガールズフリースキーヤー小野塚彩那さんより

「【緊急企画】チャリティーレッスン開催します!!」




日時:3月25日(金)、28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)



場所:石打丸山スキー場



参加資格:なし



料金:8.400円(リフト券は含まれておりませんので、各自でご用意下さい。)



最小催行人数:1名



お問い合わせ先:石打丸山スキー・スノーボード学校  TEL:025-783-2736



*レッスン料より、諸経費を差し引いた全額を義援金として寄付させていただきます。



*スクールのシーズン券はご使用になれませんのでご了承下さい。



都合により、すべて平日の開催となりますが、お客様が1名でも開催致します。



よろしくお願い致します。







小野塚彩那

















白馬より田巻信彦さんがチャリティレッスン開催です!

少しでも役立てればと思います

「LITTLE TRIBE BACKYARD JIB & チャリティージブレッスン」







今回の地震を受け、自分でもできることがないか考えました。



長野県白馬村は今回の地震で震度1が何回かと震度2が一回くらいでほとんど影響がありません



ショップ「リトルトライブ」で無料で開放しているバックヤードジブ



裏庭でチャリティーレッスンを開催したいと思います。



日程は僕がいる限り毎日、時間はPM3:00~6:00お好きな時間に



期間は庭の雪がなくなるまで



料金は¥2,000



お金は全額義援金として寄付します



僕が仕事でいない場合がありますのでリトルトライブまでお問い合わせ下さい

mail:shop@lt898.com


tel:0261-72-4882



僕にはこれくらいしかできませんが被災したみなさんの復興に少しでも役立てればと思います。




田巻 信彦









日本のちょっといいこと

前にtwitterでもつぶやいたんだけど、日本人のすごいことクラッカー


見た方もいると思いますが。。。




こんな中でも日本はスゴイ!!


海外のだれかが言ってたけど、日本国民は一流、政府は二流、マスコミは三流だって!!


あっ、これ言っちゃってよかったのかなあせる




ちょっと、これを読んで感動です!!!


日本って素敵☆


http://matome.naver.jp/odai/2129998741447216701






そして、世界からの応援メッセージ!!


なんかうれしいですね☆


PRAY&SMILE for JAPAN


http://matome.naver.jp/odai/2129985372846288901






現地で必死に作業している東電の方、自衛隊、救援部隊などがんばってください!!


そして、被災者の方々もがんばってください!!





ガンバレ、ニッポンアップ

誤報でした!

昨日、ブログにアップしました、
長野中央病院での救援物質の件ですが、現在一般から荷物を持ってきても受け取ってもらえないです。

また、病院が毎日一週間物資を送るというのも誤りでした。

不確実な情報を与えてしまって申し訳ございませんでしたm(_ _)m


iPhoneからの投稿

義援金サイトを立ち上げました!

昨日、参加した"仮面舞踏会"(パーティ)のオーガナイザーダンヒルさんが義援金サイトを立ち上げましたよ!!

昨日も参加費を義援金にまわしたり、別に募金を募ったりして、こんな中パーティーなんて…と思う方も
いるかもしれませんが、たくさんのひとたちが集まって自分たちが被災地の
方々のためにできることをすることができました!

わたしたち被災地ではない方々はできることをし、前向きにいきましょうよ!!




東北地震被災地へNPOを通じて、募金活動のサイトを立ち上げました。
是非協力して下さい!!


↓↓↓
http://justgiving.jp/c/1547

ニュースを見て悲しくなる、つらくなる。でも私は被災地へ急いで向かう勇気がありません。
何をしたらいいか分からない、でも今やらなければ、1年後には人ごとのように話しているでしょう。

困った時はお互い様!
目標金額は『512000円』

本当に協力お願いします。

森田吏
SARAPRO ダンヒル



iPhoneからの投稿

僕らににできることは…

長野市
asian night market samboさんのブログからです!!

http://samboanm.naganoblog.jp/e688483.html

僕らにできることは…

MADBUNNYからメールが来ました


小さな僕なりに世界中を見て来たからこそ「世界を救う」なんて大きな事は言えません。
だからまず僕の声が響くであろうUG. を愛して下さっているみなさんへ、
せめて自分が舵を取るブランドを愛してくれている人へは発信出来ればと思います。

僕たちスノーボーダーが出来る事は防寒具の援助です。
みなさんも思い入れのあるウェアだと思いますが、
もしタンスの肥になっているウェアがあるなら至急UG.の倉庫に送って下さい。
もちろん弊社以外のブランドでも構いません。
偶然これを見た見知らぬ方でも構いません。

被災地にほど近いUG.の倉庫までへは関東から南の地域からの荷物は届きます。
被災した方の数に対してはほんの小さな数かも知れませんが、
まずは一人でも温かくなれれば良いと思います。

僕(UG.)は日本中に広がる仲間達と連結して行く事を表明します。
近くのメーカーやショップの皆さん連結しましょう。
何卒よろしくお願い致します。

JOYDIVISION.Gmbh. 代表取締役:高田昭義


対象
・アウター
防衛庁と連絡済みです自治体の受け入れ態勢が出来次第、無駄無く届けたいと思います。

・義援金
只今専用口座を開設しておりますので少々お待ちください。


対象物以外は仕分けが混乱してしまいますので対象物に的を絞ってお願いします。
その後の報告もありますので必ず送り主の情報を記入して下さい。

発送は必ず「元払い」にてお願い致します。

〒373-0851
群馬県太田市飯田町524
0276-60-1833
JOYDIVISION.Co.,Ltd.
「東北地震防寒具支援係」まで

------------------------------------------------

ぼくも持っているウェアを送ろうと思います
お近くの人はasian night marketにもってきて頂ければ
一緒に送りますので送料は僕が負担いたします、
その分募金していただいてもいいかもです。
何か余ってるウェアのある方は是非お持ちください
もちろん直接上記住所に送っていただいても、かまいません

期限などはまだ未定ですので追ってUP致します


iPhoneからの投稿

被災地の方へ【拡散希望】

被災者のみなさま、こころよりお見舞い申し上げます!

現在、私は白馬47スキー場にいますが無事です!!
朝、長野市内から来ましたが、揺れは激しかったものの被害はない模様です。
実家の千葉東金も停電が復活したが、
まだ油断できない状態だそうです。



これを読んだかた、可能な限りコピーペーストで広めて下さい


・これから夜になるとき。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。


・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。



・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。



・電話の使用は極力避けてください! 
非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。 



・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、水道が止まる前に、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。



・停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
また避難する際も絶対にブレーカー落としてください。
送電時に火災になって家が燃えてしまいます。
停電から復旧した瞬間ショートして火災というケースも多いようですので、停電してても落としてください。
通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。
漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者等に連絡をとって下さい。



・ガスの元栓をしめてください。
ガスが充満すると静電気だけで大爆発が起こります。


・断水の可能性がありますので、お風呂に水をためてください。
飲料水の確保もお忘れなく。
ネットが使えるうちに自分の住んでる地区の避難場所を確認してください。



・足元数十センチの津波でも足をすくわれ一気に沖合まで流されます。
絶対に見物などには行かないようにしてください。



・車のトランクにタイヤ交換用のジャッキがついているはずです。
瓦礫の下敷きになっている人を救助する場合、かなり重要になってきますので、提供をお願いします。



・室内に居る時も、履物の確保をしてください。
ガラスの破片で足を怪我すると、命取りです。



・避難する時は、雑誌を頭に載せてタオルやシャツで包むだけでも
簡易ヘルメットになります。
おなじように足に巻けば、履物になります。



・X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!


・携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!


・ヒール履いてる人は折る!


・食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。


・トイレは基本ないからビニール袋を。


・火事などの2次災害に注意!



・パニックになったら周りもパニックになるから
 しゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。


・ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。
 火傷したら広がるから。


・あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。


・安否確認はダイアル171!
 できるだけ安否確認で電話は使わないで!
 救急ダイアルが混乱するから。


・あったらいいもの
 お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ 毛布


●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。
●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。
●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。
屋外の場合
●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。
●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。
・道路の左側に車を寄せ、エンジンを切る。
・避難するときは、キーをつけたままに。
・車検証や貴重品は携帯する
----------------


ハッシュタグなど見やすくまとめられています!

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1687512838&owner_id=17211249&guid=ON&mfre=1



被災地の方がTVなどは当然見れず、情報が入ってこないとおっしゃっています。
震源地ではM8.8と発表されました。
兎に角ご自身の安全を確保されたあと、下記の出来ることをしてください。

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。。トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
安否確認はダイアル171!
「171+1+自分の電話番号」で自分の伝言が残せます。
・火の始末はすみやかに。



どうか、皆様ご無事で情報拡散お願いします。



iPhoneからの投稿

THANK YOU☆


みなさん、ありがとー(^O^)/

今日は【感謝の日】
(3月9日)「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。過去の感謝したいことや人に思いを寄せる日。

いままで、出会えたひとたちに感謝ニコニコ
ありがとーアップ





iPhoneからの投稿

トヨタビッグエアのフリースキー映像

国内最大のスノーボードの大会、
トヨタビッグエアスノーボード
ここで今回は選ばれしフリースキーヤーがエキシビジョンで飛ぶという歴史的は瞬間が!!

きんちゃん!!
さいもん!!
のり!!

カッコよすぎアップ
ヤバイっしょドンッ

なんで、テレビ放映しなかったんだろねむかっ

これはホント全国の皆さんに見て欲しい!!

その映像ですグッド!

http://www.youtube.com/v/SI1RJJkSJWw

今後、スノーボードと一緒にフリースキーの大会も一緒に開催されたらいいですね合格
てゆーか、願います!!





iPhoneからの投稿

みんなのわパーティー


お知らせクラッカー

春も近づいてきたクローバー
今日このごろ 富士山

第 2回目の
みんなのゎ パーテイー音譜
を開催したいと思います アップ

日にち
3月19日(土)

場所
チェルー

時間
20時start
飲み放題2月時間半
ビュッフェスタイル

会費
メンズ 4500円
レディース 3500円


みんなで
友達のゎを
ひろげましょう ラブラブ

周りの友達にも
どんどん声をかけて
皆様でご参加下さい!!

参加希望者はこちらのアドレスへ
お名前と人数をお知らせくださいニコニコ
ucchie.style@gmail.com


iPhoneからの投稿

暖かい


いやぁ、今日の長野市は暖かった晴れ
春ですね☆
もうすぐで3月ですよ!!
早いあせる
photo:01



シーズン終わってしまう汗
なんも成長してない。

スイッチ7はやりたいアップ

がんばろーアップ



それより仕事が……




がんはろっグー


iPhoneからの投稿