潰瘍性大腸炎ゆずのブログ -25ページ目

潰瘍性大腸炎ゆずのブログ

2011年、11月。下痢が止まらず入院を余儀なくされました。入院中の記録として、このブログを綴ります。

私は元々すごく神経質。
同じ部屋で、風邪菌を撒き散らす人がいると、高確率で風邪を引く。。

潰瘍性大腸炎は、風邪を引くと悪化してしまうのですごくすごく気をつけてきました。

で、免疫抑制剤とか白血球除去とかやってるでしょ。

免疫下がってるでしょ。

超~~気になるんですよ。
咳してる人が。。

『マスクをしろーっっ!!メラメラドンッ

と心の中で吠えています。
というか、同室の人にいうべきか悩み中。
だって、私がマスクして、その人もマスクしたら二重フィルターになるでしょう。
ていうか、マスクは風邪の人がするべきだ。本来は。
電車で通勤してるときも、咳エチケットが出来てない人が多すぎる。。
どうして、咳する人に限って、俺は大丈夫的な感じでマスクをつけないんでしょうか。
風邪に大丈夫な菌も大丈夫じゃない菌も、ないよ!
ほんとね‥育ちすら疑うわ。
ちなみに背中に咳されると、私は振り返って睨む(笑)


ああでも、こういう神経質なところ、治したい。。
でも、多分親譲りなんだよなぁ。
腸ちゃんも、そうしたら少しは休まるでしょうはてなマーク




iPhoneからの投稿