こんにちは 真壁辰郎です。
午前中はいいお天気でしたが
午後から雲が増え
風が強くなってきました。
「私は休みの日に
いろんな神社に参拝に行くのですが
〇〇神社系の神社に参拝しますと
必ず気分がモヤモヤします。
やはり相性というものなのでしょうか?
気をつけることはありますか?」
というご質問を昨日いただきました。
ご本人さまにお伝えし
こちらで少し書かせていただきます。
神社参拝でも相性は少なからずあります。
これは私の経験上からも言えることです。
あらゆる占いが
相性について書かれています。
九星気学 星占い 干支による相性
私も照らし合わせてみますと
相性については
けっこう当たっていたりするのです。
日本にある神社数は
神社本庁に属している神社だけで
8万社以上あり
登録されていない神社などを含めますと
10万社を優に超えます。
多い順に言いますと
全国で最も多く勧請されているのが
稲荷神社で
その数は3万社を超えます。
次いで八幡神社 25,000
天満宮 12,000
神明宮 5,000
諏訪神社 4,000
熊野神社 4,000
日吉神社 3,800
八坂神社 2,500
浅間神社 1,300
春日神社 1,000
住吉神社 600
有名処を多い順に並べますと
こんな感じとなります。
神社は系列によって
流れている神気も違いますし
感じる印象も異なることでしょう。
ゆえに
人と人との相性もあるように
人と神社との相性も
あって当然ともいえるのです。
霊的に敏感な人ほど
それを感じられることでしょう。
ちなみに私の場合ですと
相性が良いのは
八幡神社系列と浅間神社系列です。
この両社は最高に波長が合います。
そしてしっくりこない
神社系列もあるにはあるのですが
それは書くことは控えます。
同じ八幡神社系列であっても
神気が全く違うこともあります。
「ここは八幡さまではないな・・」
と感じる八幡神社もあったりします。
他の系列の神社であっても同様です。
由緒とは違う神さまが
おられる場合もあるのです。
何となく合わない
といって
参拝に気をつけることは
特にはありません。
気をつけるのは
穢れている神社であったり
暗さを感じる神社など。
直感で感じた
それらの神社の鳥居は
くぐらない方が賢明です。
参拝時間も
陽が落ちてからの参拝は
基本やめておきましょう。
神気が合う神社 合わない神社
それを知ることも
勉強になるでしょう。
いろんな系列の神社に参拝されてみて
それらの違いを感じ取るのも
参拝の楽しみのひとつといえるのです。