鏡開きで御力を頂きましょう | 幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

しっかりと神さまから応援していただける、
最高の神社参拝の仕方を教えます。
各種開運法も随時アップ!

こんにちは
産土神社鑑定士 真壁辰郎です。


明日11日は

鏡開きになります。


鏡開きは
昔は(松の内)が終わった後の20日に行なわれたのですが

現在では関東圏では11日

関西圏では15日に行なわれることが多く

京都などの一部の地域では
4日に済ませるところもあります。


鏡開きの日には

本年1年の家族円満・健康を願いながら
神さまに供えた鏡餅(かがみもち)をお下がりとして頂きます。





鏡開きは
お正月に神さまに供えていた鏡餅を下げ
それを食べるという風習です。

神さまに供えた食べ物には
古来より力が備わると考えられていましたから

神さまに感謝しながらそれを食べることによって
無病息災を祈願するわけです。


硬くなったお餅を木槌などで叩き「開き」ます。

鏡餅を包丁で切るということは
切腹を連想させるという理由から
避けられています。

一般的には
木槌で開くことが縁起が良いとされているのですが

鏡餅が硬くなりすぎて
歯が立たない場合は金づちでもいいでしょう。

鏡餅には歳神さまが宿っておられるので

神さまとも縁を切らないように「割る」や「砕く」とは言わずに
「開く」という表現を使います。

また
鏡餅を食べることを「歯固め」とも言いますが

これは固いものを食べて歯を丈夫にし
歳神さまに長寿を願うという所以です。


食べ方は自由です。

一般的には
ぜんざいなどが多いでしょうか。

今は
スーパーなどではパック入りの鏡餅が主流ですから
開く必要もないのでしょう。

それもありですが
少々味気ないですね。

我が家では明日

木槌を持って格闘です(笑)





プロフィール
産土神社鑑定

2017年 1月の開運参拝日である二十四節気は

5日  小寒(しょうかん)

20日 大寒(だいかん)

になります。


縁(えにし)ある

神社の鳥居をくぐりましょう




ペタしてね