昨日は久しぶりの小学校登校日(1時間のみ)。
またプリントを何枚かもらってくるかな。なんて思っていたら大間違い。


荷物がやたら重いと思ったら、ドリルやドリルノートが配られ、全教科、みっちり課題が出ました_(┐「ε:)_
ドリル、教科書音読、プリント、理科はホウセンカの種を庭に撒いて観察(1年生は植木鉢を持ち帰り、家でアサガオを育てるらしい_(┐「ε:)_)、音楽は知っている歌を歌う、体育はなわとびで体力作り。千葉テレビで10日間の授業動画放送の案内。
2ヶ月以上、ほぼ放置されていたとは思えない。先生、急にやる気スイッチ入ったもよう(ヽ´ω`)

あまりに多い課題に「こんなに無理だよ。やる気しなーい。やりたくなーい。」という長男。気持ちはよぉーくわかる。夏休み並みの課題量。この量を3月に出してほしかったなぁ………

とりあえず、課題がどれだけあるのか何をやればいいのかプリント1枚じゃ把握も出来ないだろうと思い(上の写真の一番左が学校からの課題一覧)やる事を全て書き出しました。(右2枚)


なわとびを除いてやる事全61項目_(┐「ε:)_

終わった課題に○をつけて、○が10個たまるごとにご褒美システムにしました。(ご褒美=YouTube30分。長男は私のスマホでしかYouTubeが見られません)早速昨日のうちに算数プリントを全て終わらせ11個○をつけた長男。ご褒美はいいの?と聞いたら「保留」。今日は国語の音読とプリント1枚。早くも失速…

予定では次の登校日は6月。20日程度で全部終わるのかしらん_(┐「ε:)_