只今発売中のcookpad plus2019夏号の特集「夏の暮らしと時短ごはん」に私のレンチン作りおきレシピ(10レシピも!)と、暮らしぶりについて載せて頂いております。




お話を頂いたのは次男出産予定日の2日前。自宅取材だったので、赤ちゃんがいても大丈夫だろうと思いお受けしました。
そして出産して1週間後に自宅での事前打ち合わせ。


(↑産後初の焼き菓子作りは打ち合わせ用でした)
午前中の打ち合わせだったので、それまでに沐浴と授乳を済ませておいたら、次男は打ち合わせ中一度も愚図ることも泣くこともなく、ひたすら寝ていました。

産後20日目の自宅取材は10時から15時迄という長丁場でしたが、またしても次男はずーーーっと寝ていて、起きたのは私のやる事が全て終わったあとでした。
予定では3時間だったのですが、今回10品(+オマケの焼きドーナツも入れたら11品)も作りまして。作る事自体はレンチンメインなのであっという間だったのですが、それぞれスタイリングをして撮影して…気付いたら5時間も経過していました。


↑全部家のタッパです(100均)。産後ボケなのか、作るレシピ数に対してタッパの数が足りず(ちゃんと確認しておかなかった…)急遽丸型タッパも使用。でも結果として誌面でのバランスは良かったかもしれません(*´ω`*)



↑格好良くスタイリングしてもらえるのかと思いきや、私のスタイリング。盛り付けも私です。ランチョンマットも器もオール100均。なんだか恥ずかしい…_(┐「ε:)_

取材は春休み中だったので、長男と一緒にお菓子作りを楽しむ様子も載っています。

まだ次男の一ヶ月検診の前だったので、美容院にも行けないし、買い物も行けないし、化粧どころではないありのままの私(すっぴん)が載っております。
ちなみに夏号だから!と4月なのに半袖を着て、風に吹かれながら内心寒い…(ヽ´ω`)と写っているあぜ道の私が好評です笑

良かったらお手にとって見てみてくださいね。