今日は息子が入園予定の

幼稚園のバザーへ行ってきました。

こういうイベントがあるよ~と

教えてくれるお友達が出来て

本当に嬉しいです。

購入品は



アンパンマンのコップ50円。のみ。

すかいらーく系のファミレスで

お子さまセットを何回か頼むと貰える

景品ですね♪

うさぎの葉書はおまけ?で袋に一緒に

入れてくれたようです。



いいこと書いてあります。

息子がこの葉書かなり気に入ったようで

離しません。

バザーには園服や園バッグも

何点か置いてありましたが

とりあえず見送りました。

よく聞く園グッズは手作り必須ではなく

市販品でもいいそうなので

追々考えようかなぁと。

バザーの他には多少の飲食物や

ゲームコーナーがありましたが

チケット制でチケット購入に

長い列が出来ていたので現金で購入できる

さつまいもフライだけ買い食いしました。

親子サークルのお友達が何人かいたので

お喋りして。

そうこうしていたら



モバリンがきた!

(市のキャラクターです)

わ~すごいね~どうやって呼ぶんだろ~

なんて言っていたら

市役所に何体か無造作に置いてあったよ

と旦那様に言われました。無造作…

モバリンは妖怪体操を踊って

去っていきました。

息子より小さい子も踊っていましたが

うちは妖怪ウォッチ見てないので

息子棒立ち。

最近は何でも妖怪ウォッチですね…

ピザーラもマックもジュースのおまけも。

おまけはともかく

甥っ子が零式が欲しいだとか言ってたけど

子供のお小遣いで買えないものを

行列させて買わせる商売ってどうなの…

できれば息子が知らないうちに

妖怪ウォッチが終わって欲しいです…

終わったらまた新しいのが

出てくるんだろうけど(^-^;



話反れましたが

ずっと悩んでいた幼稚園、

ここで決定できそうです。

公立なので申込みは来月から。

私立に比べたら説明会もないし

願書はその場で書けばいいし

のんびりすぎて逆に焦ります(^-^;