VAGABONDAGE since 1984 -2ページ目

Let's winter sports!

16日に日帰りでチャオ御岳にスノーボードやりに行ってきます!スノーボード


寂しくも男3人でヽ(;´ω`)ノあせる


最初は6人で2泊3日行く予定だったのに一人は派遣で鳥取に飛ばされたり他は都合が合わなくなったりと

結局残ったのは暇人男3人…


まぁ人数はともかく楽しめれば何でもいいよね。うんうん。(笑)



それよりスノボするのはいつ振りだろうか…


去年行く計画があったけど結局行かなかったからたぶん1年半くらいやっていない( ̄□ ̄;)!!


もう感覚を忘れてそうで滑れるか心配だ!!!!((>д<))



実は今回スノボに行く理由がある。

それはサークルの冬合宿ですぐ滑れるようにするスノボ練習!!!(☆_☆)


合宿は21~23日だから16日に行くのは感覚を取り戻すのに丁度いいと思うし


筋肉痛になった時のことを考えると感覚を空ける必要がある(笑)


日帰りだからあまり長くは練習できないけどしないよりはましなはず☆



13日にジムで筋トレしてきたことだし体のコンディションは良好アップ


あとは今からストレッチして寝て、明日軽くジムで運動して本番だo(〃^▽^〃)o

ヨーロッパ旅行プラン決定

3月2日から3月14日まで友達と二人でヨーロッパを個人旅行してきます !!

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 旅行プラン゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


11泊13日6都市4カ国。


 ローマ2泊→フィレンツェ1泊→ヴェネツィア2泊→ミュンヘン1泊 →ザルツブルク2泊→ミュンヘン1泊→パリ2泊

移動は航空機と列車。


サークルの冬合宿行ってサークルの卒業旅行の後すぐだから大忙しだo(〃^▽^〃)o

走行距離約100km

昨日、久しぶりに無謀な旅に出ました。


目的地は湯ノ山温泉!


※使用可能アイテム: 自転車


AM8:00…自宅出発


AM9:00…大学集合


AM9:30…Let's go to 湯ノ山温泉!




無謀な男二人旅のはじまりはじまり~



しかし

出発の地点で俺の体力は70%くらい



それというのも

 大学に着くまでに16kmくらい自転車で走ったからだ

 いくつもの坂を上り下り、たどり着いたのはスタートライン


この先この体力低下が疲れに追い討ちをかけてくるとは・・・


   これが最大の計画ミスに





大学から1号線を目指して走り、目的地へと徐々に進む



1時間ほど走ったあたりでようやく1号線到着☆



それからノンストップで走り続ける



しばらくするとおなかが空いて、体力が徐々に落ちていくのがわかった


それというのも既にランチタイムだったのだ


午前9時半から走り続けて午後1時半



もう限界を感じたので一先ず昼休憩



場所は弥富



ランチを食べ終えた後、軽く睡魔に襲われた。。zzZZ    危うく寝そうに・・・(笑)



1時間くらい休憩してからまた自転車で進み出した



この時点で体力は50%くらいに回復したけど足の疲労はそんなに変わらない(-"-;A



最初から計画はあってないようなものだったがせめて出発地点だけは考えるべきだったorz



そこで目的地を変更~


湯ノ山温泉は今の状態では遠すぎる!と感じたので取り合えず三重までは行こうと妥協。o(TωT )



少し足取りが軽くなった気がしたけど弥富市から桑名市を繋ぐ大橋の長さに圧倒される


漕いでも漕いでも まだ橋の上


無常にも景色は綺麗だったが足の疲労はかなりのものだった。




でも、愛知県と三重県の県境を越えた瞬間は なんとも言えない嬉しさ(≧▽≦)


目標を達成した気がした☆



そして調子に乗ってそのまま桑名駅まで盛り漕ぎとはいかなかったが頑張って漕いで


桑名駅到着~!!!!!


桑名駅から湯ノ山温泉まで電車で行こうと思ったけどそこまで妥協してもなぁ~と今回は湯ノ山温泉を諦めた。


悩んだあと休憩がてらアピタへ~そこでも睡魔に襲われ・・・一瞬(30秒くらい)寝てしまった(*v.v)。


その後 せっかく来たんだからと 安永餅をおみやげに買い名古屋へ



ここで何かし忘れている!温泉を目指して来たのに温泉に入っていない!



近場の温泉はいくつかある


候補はナガシマ温泉湯あみの島、尾張温泉、中川コロナの湯


その中で行ってみたいと思ったのは 何故か中川コロナの湯(笑)


と言うことで 来た道を戻り 第2の目的地へ




帰り道の足取りは軽かった



無駄に飛ばして走る



中川コロナに着いたのは午後6時前


早速 温泉へ



750円と少し高めだがかなり楽しめたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


お気に入りはプロペラで起こした波が出るお風呂と露天風呂



また行ってもいいなって思える場所でした☆




夕飯は金山の明日なるで見つけた 回転中華



回転中華というか回転点心のような気がした


それというのも回ってくるのは小龍包とかの蒸し物


ほとんどの料理は注文が主流らしい


結局回転してるものは一つも取らなかった(笑)



その後、金山で解散して帰宅



無謀な挑戦は終わった。。。