あーちゃん、、12日は月齢UPdayでした~
今週末は義両親の家に宿泊して、当日は義両親と家族の5人で他県に温泉旅行に行ってました
実は義両親がnewCARを購入して、、それがハイブリッドのベルファイアー
車内が広くってチョー快適
7人乗りで助手席と2列目はリクライニングでゆっくりと座れて、
でもでも2列目はサイドの席を引っ付けることもできるから
子供をチャイルドシートに座らせてても隣でお世話をしてあげることができるという~
しかも天井TVをつけてたから、子供も後部座席でおとなしくDVDを見ててくれる
車内の明かりもハイセンスだったし、、うちもほしーーーーーぃけど、現実無理。。
今回の旅行は直前まで旅館予約して~とかって色々計画してたのですが、
風邪ひきが多くって・・・
うちも3人とも風邪をひいてしまってたものだから日帰りになっちゃいました
でも久々、家族風呂に3人で浸かったりしてゆっくりしてきました
そうそう愛用中のデジカメが、
テーブルに用意しといて、いざ旅行に持って行ったら何かこぼされたのか??
電源は入るんだけどボタンは反応が悪いし、画面に水滴みたいなものがうつりこんでる・・・
なので旅行中はバッグには入れてたものの使えず、
昨日修理に持って行ってきました。。無料の範囲超えてる気がするな
さてさて今月の様子~
最近は体重の増量はないものの、身長は休まず伸びてくれてます
まぁ13.3kgもあるからしばらくは現状維持で何の問題もないんだけど~・・・
とにかくザ・魔の2歳児であります!!
一番気になってるのがお友達と仲よくオモチャの貸し借りをして遊べないところ・・・
自分が遊んでるテリトリーに同じ年ごろの子供が入ってくると
お友達を突き飛ばしたり、押したり、、叩いたり、、、
お友達のオモチャがほしいと無理やり取り上げたり、
絶対にmeは目を離すことが出来ません
しかも本人は謝らないので毎回meが謝ります。。
食事も以前のようにはガッツガッツ食べてはくれず間食ばっかりしたがるし(←簡単にはあげないんだけどネ)
外食に行っても周りの席が気になっておとなしく座ってられないのでほとんど食べずで終わっちゃうし・・・
言葉は、「いや!」「ちらい(キライ)!」「まめ(ダメ)!」を連発です。。
でもお手伝いしてくれたり、お歌もだいぶん上手に歌えるようになってきたり、
一緒にいて楽しいこともいっぱいあります
meの美容グッズも上手に使い分けます
お料理もお手伝いしてくれます
クリスマスにあげた教材も順調に進んでます~
一冊目が終了して、同じものをもう一冊追加購入してます
本人も「おべんきょー する」って自ら進んで楽しみながら学べてます
ちなみに、あーちゃんがやってるのはカバが表紙の学研の教材です。。
お絵かきも上手になってきました~
最近ハマってるのが二重丸とハートを書くことみたいデス
トイトレは2・3日に1回くらいはやるきになってくれて「おしっこ でる」って教えてくれます
なのでかなりユル~イ感じではありますが継続中ってことで。
今月もまたいっぱい楽しいことして過ごそうね~
ちなみに今からお雛様を出そうと思ってます
今年は頑張って3段出すぞーーー!
写真撮りたいんだけどな~・・・カメラょ~早く帰ってきて~