今日は、先日受けた卵アレルギーの採血の検査結果を聞きに大学病院に行く日でしたはーい





午前中はメッチャ雪が降ってて、車なんかにも積もってたから運転大丈夫か??って思ってたんだけど、


お出かけする時間が午後からだったので、そのころには少しはマシになってたので頑張って運転して行くことに~


運転があまり得意じゃないから、こんな日に限って雪とか勘弁・・・







☆*...*★ゆぅのブログ☆*...*★


お出かけ前、meの鏡を奪って色々表情を作ってましたぷ女子ダネ~






外に出るとメチャ風が強くって、風がビューーーって吹くたびに


「ぱぶ-----い!!(寒い) いや----!!」って連呼し、


少~し積もってる雪を見ては「ゆき こわい」だってあせ


そしてイソイソと車に乗ろうとするの・・・・・現代っ子め〆





肝心な検査結果。。


☆*...*★ゆぅのブログ☆*...*★


前回とほぼ変わらずの数字。クラスも同じだし。。


卵白&オボムコイドは陽性なのね・・・みたいな





でも次回の検査では卵1個食べることが決定しました。


調理方法は先生に卵一個で卵焼きを作ってきてくださいって言われたものだから、


不器用なme・・・


そんな小さな卵焼きが無事に作れるか??という不安から


スクランブルエッグでも大丈夫ですか??と念のため聞いてOKを頂いたのでホッ


ただし確実に火を通してきてくださいとのこと。了解デス!!


久しぶりのザ・卵。結果はいかに~


ちなみに先生が今月は多忙なため検査は3月頭になりました。


また体調を整えとかねば。。