一昨日&昨日は親戚に不幸ごとがあり実家に帰ってました。
meと妹は妊婦だし、あーちゃんもいるので実家でお留守番。
2女が買ってきてくれた、コアラ&トトロパンカワイィー
朝ごパンにどちらから食べようか迷った末、
気が付けば両方とも1/3くらいずつ食べてました
ってか、お通夜&お葬式って葬儀場であってるのに、
亡くなった方の家の周りを知らない人がうろつくのって本当に怖いよね・・・・・
実際に泥棒が入ったっていうニュースも見たことあるし。
meのおじぃちゃんが亡くなった時も、火葬場に行ってる間に
近所のおじさんが勝手に庭に入ってきて家の中を覗き込んでて
その時、留守番をしてくれてた親戚の方が声をかけると、
挨拶もせずに出て行ったっていってたもんな。。
今回も親戚の家の回りを知らない人がお通夜とお葬式があってる間にきて
家の中の様子をうかがってたって聞いた。
本当に他人事じゃないんだって思うよ、、、
自分も留守番を頼まれたりした時は本当に注意しとかないとな。
話は変わって、、
昨日は午後から2女と里帰り出産をお願いするところを見学しに行ったり、
モールにご飯食べ行ったりしてました。
あーちゃんは総合病院で出産したんだけど、
いいことって本当になかったんだよね・・・
健診の待ち時間は2~3時間は当たり前だし、
産後の病室は4人部屋でお風呂の時間以外は母子同室で周りに気を使いまくりだし
シャワーは同じ階の他の患者さんが浴室に入ってくるのにビビりながら入ってたし
ご飯も美味しくないし
何より入院&出産費用が高い!!!
確かに何かあった時には即対応してもらえるっていうメリットはあったんだけど、
それだったら出来るだけ総合病院に近い産婦人科を探そう!!っていうのが
今回の目標~
といっても、実家の近くには産婦人科って多くなくって選べないのが現状。
でも今回のところは交通の便もいいし、
看護婦さんも親切な方たち多かったし、
meが住んでいる市と提携をしている産婦人科だったから迷わずに出産の仮予約をしてきました
里帰り出産難民もでてるって聞いてたから、これで一安心~
見学に結構時間をとっちゃったから、
急いでモールに移動してピエトロでランチ~
その後はゆっくりとショッピングタイム
あーちゃんの春夏用の7分パンツ
コムサのもので同じようなものを持ってたんだけどサイズアウトしちゃって・・・
生地もいいし、色あせもしなかったから同じようなの欲しかったんだよ~
50%offでゲットンラッキー
そしてお腹のbabyにも買っちゃいました
ちょっと買い始めるには早すぎじゃ??!って帰ってパパにも言われたのですが
こちらも¥1500→¥750になってたから買わずにいられなかったのよ
買い物を終えて実家に帰り、お風呂にはいって夜ご飯をすませて
夜遅くに我が家に帰ってきました。。
なんか疲れた~
今日は特に用事はないのですが、
あーちゃんが三輪車でお出かけしたいって言ってるので、
また寒いけど頑張って三輪車でお買い物に行ってきます