誰がって??





meです。







まず一昨日のことから、


午前中、お友達と子育て支援センターの小運動会に参加おんぷ


玉入れ・かけっこ・障害物競走・綱引きなどなど、


今まで参加した運動会イベントの中で一番本格的だった、、


幼児達にルールがわかるわけもなく、


サポートしなければならない保護者達は大変だったあせ







小運動会中にママトークして


モスに卵不使用メニューがあることを教えてもらって


モスが無性に食べたくなって、


運動会終了後にお腹ペコペコの状態でモスへ~


☆*...*★ゆぅのブログ☆*...*★

キッズ用のライスポークバーガー?(商品名うる覚え)


ライスは薄いカレー味、お肉にも甘いたれの味がして


あーちゃん、パックパック食べてましたおんぷ




☆*...*★ゆぅのブログ☆*...*★


絵ではわかりずらいのですが、鼻水ず~るずる・・・





☆*...*★ゆぅのブログ☆*...*★


meはエビかつバーガーおんぷ


久々に店頭で熱々を食べたら美味しかった~






そしてこのころから、


meはのどに違和感を感じ始めてた・・・







その日の夜、


日付が変わるころにものすごいのどの激痛&熱さで目が覚める。


数日前からあーちゃんが鼻水ズルズルだったからうつされたな~


熱もありそうだな~・・・なんて思いながら


一時間ほど寝付けず熱も測らずに携帯をいじり、


そしていつのまにか眠ってしまってて朝までグッスリ。







昨日、朝、、


のどに激痛&関節痛。確実に熱がある・・・


測ると37.8度。アッチャーやじるし


これ以上上がる前に急いで小児科へ、


あーちゃんの鼻水も一緒に診てもらいお薬を処方してもらって帰宅。


病院はめちゃめちゃ混んでたので一時間半はかかっただろうか・・・


クッタクタになって帰宅後、再度検温をすると38.5度・・・






リビングに布団を敷き、寝ようとしたのですが


あーちゃんに


「ねんね いやっ!」と言われ起こされる・・・ガビーン






それならばとあーちゃんに早めのお昼ご飯を出して、


食べてる間、横になる。


meは食欲ゼロでバタンキュー






食事後はあーちゃんも機嫌を直してくれたし


心配したパパが30分ほど帰宅してくれてあーちゃんの相手をしてくれてた。感謝。。


そして13時~16時半まではお昼寝してくれたので


meもゴロゴロできて楽でした~






夕方、いつものように外から遊びの声がかかるけど、


頭に熱冷まシート貼って、寝間着姿のmeがベランダに出ると


さすがに一瞬で状況を察してくれたらしく、


子供たちにあーちゃんコールを止めさせてくれた。


そして定時で帰ってきたパパにママ友が


シチューや新生姜などたくさん持たせてくれた。本当にありがとう!!







お蔭であーちゃんは夜ご飯に美味しいシチューをいただき、


実家にお世話にならずにすんだ~


一生懸命家事&あーちゃんのお世話をやってくれたパパにも感謝。







今朝はまだのどと関節痛はあるものの、


熱はすっかり下がりました。


今日は引きこもりdayにしてゆっくりしとこう。。






みなさんもどうかお気を付けくださいませ。