※ヒメのトイレ事情についても書いてます※
めずらしく昨日・一昨日とウ○コが出てなかったヒメ。
小児科でされては面倒だと思い、朝一番でお願いしたくって
朝ごはんにヨーグルトをいつもより多めに出し、生野菜も食べてもらった。
そしたらバッチリ2日分とはいかないが、よかった~(後にもこの話題が出ます)
お出かけ前で着替えをしたいのですが、
シャツ姿にした途端暴走・・・スッキリして身が軽くなったか
洋服を近づけると「いやいや」って言って両手でふり払われました
帽子はmeが撮影してるところを奪って、自分でかぶりました。
こちらが赤ホンでひぃおばぁちゃんに買ってもらった帽子
Tシャツにデニム姿で出かけることが多いヒメ、、
女の子っぽい服って、あまり着せてないから、
帽子に合わせた女の子っぽい格好も増やしていこうかと春だし~
シャツに帽子姿のまま昨日買ったベビーブックを見だす・・・
ムッチムチの太もも・・・失礼します。
「アンパンマンどれ~??」って聞くと、ホラーマンを指さした・・・
残念、、、
この後、強制的に着替えて恐怖の小児科へ~
11時頃に到着したのですが院内はガランガラン
meたちの他に一組待合室にいたのがヒメと同じ1歳5ヶ月の女の子
2人は仲よくすることなく、アンパンマンの本を取り合って終了~そんなもんか。
そして名前を呼ばれ診察室へ、
今日はドアをあけると歩いて診察室へと入って行った。
その直後、先生の顔を見て「じじっ!!」と一言、でも間違えたことに気が付き
meの顔を見て、口をへの字にさせ抱っこを要求。
診察のため椅子に座り、向かい合わせに抱っこしていたヒメを前向きにした瞬間、、、
とてつもない声でギャン泣
それと同時にmeは恐ろしい異臭に気が付く。
先生がヒメのお腹に聴診器を当てようとすると、ヒメが両手で聴診器をつかんでまさかの妨害
meと看護婦さん2人でヒメを抑え、なんとか注射まで無事に終了。
そして先生が「○○チャン、、ウ○チ出てるかな~??」って・・・
本当にすみませんでした
受付で一枚単位で販売しているオムツを購入し、ゲッソリなりながらオムツ交換。
便秘が解消したのはすっごくよかったけど、色々な意味で大変でした・・・
しばらくは予防接種が立て込んでるから頑張ろぅね、ヒメ。。
三種混合1期追加→ポリオ→水疱瘡→おたふく
これだけは近いうちに終わらせないといけないし、
それに加え、1歳半検診とアレルギーの血液検査&負荷試験も受けなきゃ
こんな時に風邪なんてひかないようにしないと大変だな。