ついに来月、、ヒメは1才のB.Dを迎えます
ちょっと楽になったかなぁ~、、って思ったらまた手がかかるよぅになったり・・・・・
って、そんなことを繰り返してる間に、ここまできちゃった感じです
今月は、海・プール・アイス・ジュース・砂遊び・特急列車など初体験がたくさんありました
1歳からは今まで控えてきたようなことも、少しずつ解禁して色々なことにチャレンジしていきたいなって思ってます
それに本や楽器なども徐々に増やしていきたいなって考えてます
この1ヶ月の様子
・歯は下2本・上2本
・髪の毛の量はあまり増えてないみたいだけど、少しずつ伸びてきた
・meへの後追いが激しい・・・特に夜
・パ・パ・パ
などの言葉を発するようになってきた
・たまにしぐさのマネをする
・寝かしつけに時間がかかるようになった
以前は30分もあれば寝てくれたのに、今は1時間以上かかるときもある。。
・自己主張がさらに激しさを増してる感じ・・・
・大人が食べてるご飯を食べたがる
・パンや赤ちゃんセンベイなどパサパサしたものは嫌いみたいで、口に入れてもペッてだしちゃう
・ベビーカーやショッピングカートからすぐに降りたがるそして抱っこ。。。
・いないいないばぁ
がかかるとテレビに釘付けになる
・夜中2~3回起きる
・指先でモノを触って掴むことが出来るようになった
・実家のフスマを開けたり閉めたりして、よく遊ぶ
・怒られるっていることが声の強弱や雰囲気で分かるみたいで、口をへの字にして泣く
こんな感じかな
本当にイヤなものはイヤッって感じで融通がきかなくなってきました・・・・・
自分の嫌なことをされたり、意思が通らないと体をのけ反らせて泣き叫ぶ
力も強くなってきたから一度機嫌を損ねると大変です
もぅちょっとして歩けるようになると、自分の世界も広がってくるだろうから、また少し状況は変わるのかな
なんて甘い期待をしてます