今日は朝から小児科にヒメの10ヶ月検診&hib接種に行ってきました
最近はすっかり病院の先生を怖がってしまってるヒメ。。。
・・・・・今回はどうなることやら、、
そんなことを思いながら診察室に入りました
そしていざ診察
もぅ先生の顔を見るだけで、今にも泣きそうなヒメ
んでもって前回と同じく聴診器をあてられた瞬間、、、ギャン泣
激しい激しい
体をのけ反って手足をバタつかせて激しく暴れるヒメ・・・
その姿はまるで怪獣
あまりに叫んで暴れるものだから先生の声は聞こえないし、
検診のチェック事項をこなすのにも時間がかかる
後の診察で待ってる人に、大変申し訳ない思いになってしまいました
ちなみに診察の結果は、、、
身長 : 70cm
体重 : 9340g
と、ついに9kg越え
立派立派。。
健康や成長の様子も異常なし
次は1歳過ぎてからのはしか風疹の予防接種だね。。
あっでもその前にインフルエンザ予防かな
いとこのaチャンは水疱瘡などの予防接種もやったっていってたから、ヒメにも必要かなぁ~って迷ってます
全部やっていくと、かなりの費用がかかるんだよねぇ
お金の問題ぢゃないんだろぅけど・・・
それに1歳になるとアレルギーの血液検査もしないとだし
もぅ注射ばっかりで、見てるほうも可愛そうになってくるんだょ・・・
でもヒメの体のためだからもう少し頑張ろうね