今日は、Jrチャン
の検診日&母親学級デシた

29w5のJrチャン
は
↓↓↓
体重は1300g
性別は女の子
で確定

今回、初めて顔の表情が見れたんだけど、、口をポカ
ンって開けてまった
んでもって、お腹の中でファイティングポーズとってたし・・・
たくましいこと

ってか、こんな事まで分かっるってスゴ
イ


あっ
ちなみに、今回の検診より、実家から通える病院に変わりまった

まだ慣れてないから、
尿検査一つするにも、
広い病院内を窓口探して、ウロウロ
キョロキョロ


総合病院は大変だ
人も多いし
待ち時間も、予約制ぢゃないから、1時間
以上
でも今回、診察してくれた先生は親切な人だったから、
それが一番だ
ってネ

母親学級は、初めて参加したんだけど、
軽く口頭で、出産までの注意事項などの話があった後、、
実際、入院する部屋や分娩室を見て回ったり・・・
すっごい、今後のために受けてよかったな
って思えるものデシたぁ
なんか、色々見て回って、もうちょっとでお産だ
っていう実感が

おぅ

早いとこ入院グッツ買いに行かないと
こんな感じで、、大変充実&ヘトヘトになった1日でしたぁぁ


検診と母親学級の間に、食べたお昼ご飯
↓↓

またまたパスタ食べちった
鶏肉と新ジャガイモとオニオンのクリームパスタ


メッチャおいしくいただきました









29w5のJrチャン

↓↓↓
体重は1300g

性別は女の子



今回、初めて顔の表情が見れたんだけど、、口をポカ



んでもって、お腹の中でファイティングポーズとってたし・・・

たくましいこと


ってか、こんな事まで分かっるってスゴ




あっ

ちなみに、今回の検診より、実家から通える病院に変わりまった


まだ慣れてないから、
尿検査一つするにも、
広い病院内を窓口探して、ウロウロ




総合病院は大変だ


待ち時間も、予約制ぢゃないから、1時間


でも今回、診察してくれた先生は親切な人だったから、
それが一番だ




母親学級は、初めて参加したんだけど、
軽く口頭で、出産までの注意事項などの話があった後、、
実際、入院する部屋や分娩室を見て回ったり・・・
すっごい、今後のために受けてよかったな



なんか、色々見て回って、もうちょっとでお産だ



おぅ




こんな感じで、、大変充実&ヘトヘトになった1日でしたぁぁ



検診と母親学級の間に、食べたお昼ご飯

↓↓

またまたパスタ食べちった

鶏肉と新ジャガイモとオニオンのクリームパスタ



メッチャおいしくいただきました






