まだ中学生の甥っ子が、創作文や読書感想文などを対象としたコンクールに入賞した。

結構名の知れた賞。

最近つくづく思うのは、才能とは好きであること。

それにつきる。

好きなことを見つけるのは、早い方がいい――という人もいるだろうが、僕はそうは思わない。

その人にとって心が動くタイミングがある。

ただリアルなことを言えば、遅すぎるのも問題。

年をとればとるほど、生活という問題がのしかかってくる。

社会での自分の立ち位置というのも出てくる。

ベストなタイミングで、人生を賭けるほど好きなことを見つけて欲しいと思う。

それは最高の喜びであり、最大の苦しみだ。

 

ここ最近、部屋にこもって執筆三昧。

苦しみの量を増やす。これはドラマ『破裂』でも書いたセリフだが、『苦しんだ時間は自分を裏切らない』 

さて、いっぱい苦しもう。でもいつも酒に逃げたくなる。