MLBにはスタジアムツアーというものがあります。


というのは前回ドジャースタジアムのツアーの話でもしたのですが、サンディエゴにもあります!


    

📍スタジアムツアーとは


球団公式で開催されるツアーで、ダグアウト、クラブハウス、記者室など普段入ることの出来ない場所まで解説付きで回るツアー。試合前 or 試合のない日に開催


ペトコパーク(Petco Park)といえばダルビッシュ有投手、松井裕樹投手がいるパドレスはもちろん、2006年にWBCで日本が初めて世界一になったのもここにっこり


参加方法と実際のツアーの様子をまとめてみます📝



📍旅行に必須のお得サービス

 

▼ Marriott Bonvoy ポイント獲得

Hapitas ハピタス

💭 買い物・予約前にリンクを踏むだけ!

▼ 海外ツアー/ホテルが8%オフ
NEWT

紹介クーポン「FR4CD5ND」

 

▼ マイルもホテルもこれ一つ、超重要!

Marriott Bonvoy アメックス

✈️ ポイント増の招待リンクは「ここ」から


 ツアー内容・予約方法


ツアーは複数種類あり、主なものがこちら

その他、VIPツアーなどもあります。詳細はリンク先🔗


📍予約方法

チケットを購入すると予約が完了します。

リンク先から日程を選んで進むだけでOK!


日本語ツアーのみメール受付ですが、英語でもOK、またはガイドの内容よりとにかく見れればOKくらいの緩い感じなら英語ツアーで問題ありませんにっこり 




 早速ツアーに行ってきた



この日は試合前に2つのツアーがあり、

私は10時の回を購入。ガスランプクォーター側のチケット売り場でメール画面を見せると、参加証がわりのシールをもらえるので、見える場所に貼って待機凝視


⚠️近くにグッズショップがありますが、ツアー前に買わないで!ツアー参加者は割引が受けられます。ツアー後に行きましょう〜


時間になるとゲートに呼ばれ、ツアー開始です。


まずはこのスタジアムの歴史を教えてもらいます。ここは試合中も見にこれる場所だと思いますが、説明付きの方が楽しいですね


上階へ。うわーここでビール飲んだらたまらないよね…


これはVIPルーム。確かにいい部屋だけどさっきのデッキ席の方がビールは美味しく感じそう…


お次はこの↑プレス室


さすが見晴らしがめっちゃいい、特等席ですね〜。SDも日本のメディア席がたくさん


そして最後はグラウンド!この日あまり中まで出られなかったけど、試合日だからか?いつもなのか?


球団の顔の選手なので、とにかくあちこちにダル選手。


大体1時間くらい、あちこち見てまわりました。


試合中はこんなにゆったり見ることもないので、

試合観戦前にもおすすめですし、


サンディエゴの朝って海見るかハイキングしかやる事ないので(※個人の意見です)、朝活にもおすすめです昇天

近くに美味しいカフェもありますよ〜



解散後はグッズショップでショッピングニコニコ