家庭の事情でこの半年ほどオタ活する気分になれずTwitterでユノの足跡を追うくらいでした。
それでもあとからあとから湧き出るように不愉快な要素が提示されG活のクラコンのエントリーも見送りました。
もうシ*ム込みのパフォーマンスは観る気になれません。
日本で発売されたミニアルバム・シングル曲も冷静に聴くと全くわたしの趣味とは違っていてもう随分購入していません(ユノソロには自分でも引いてしまうくらい積みましたが(*_*))
オタ活って冷静になったら御仕舞い。
年が変わってからは専ら”サムライギタリスト”の異名を持つMiyaviさんの曲ばかり聴いています。
もう東方神起にもユノにも戻れないかも・・・。
ユノがもうずっとシ*ムに遠慮がちでどんなに尊大な態度をとられても困ったような笑顔を張り付けてやり過ごす・・・。
そんな推しの現状を見せられ擁護の書き込みをし続けることは楽しくもなんともない。
いったいわたしは何のためにオタ活してるのか?
大枚つぎ込んで事務所の懐を潤しているだけでこちらの希望はほとんど叶わない。
ソロコンだってやはり最高の状態のユノを観たい。2集あたりでピークだったとかだったら泣く。
楽曲に魅力がないイル活でどうやって未来の展望を見出すのか。
ユノペンの数を減らしてもシ*ムに乗り換えることは有り得ない
ということを事務所は理解しているのだろうか?????