以前、何回か前の更新で触れたかもしれませんが、

CSで「シティーハンター」を視聴しています。平日、毎日。

一度見ているとはいえ、それは大昔の事…(笑)。忘れているエピソードもあるので割と新鮮な感じで見れたりして。逆に覚えているエピはノスタルジーを感じたり。

いつのまにかCHを見るのが日課になっています。見ていて思うのは、やっぱり面白い!いまだに根強い人気がありファンが多いのも頷けます。

で、CHは毎回新しい女性のゲストキャラ(主に仕事の依頼人・たまに男性の場合もあり)が出てくるのですが、

その声を担当する女性声優さんの豪華な事!ベテランさんから若手(当時)まで。しかも若手も「どこの馬の骨?」な人ではなく、皆さん何かしらの作品で主要キャラを演じていて、(当時の)アニメファンなら必ず知っている方々で。

同一の声優さんが別のキャラクターを演じた事は無かったと記憶しています。あったとしても1〜2件くらいかな?

第1期〜3期にわたり、かなり豪華なメンツが出演しています、私の世代的には。

それとこの時代の作品て…毎回作画監督が違ったりするから、CHも毎回絵柄が微妙に違ったり(笑)。今の時代の作品はどうなのかは分かりませんが…昔は、例えば「うる星やつら」なんて、まるで別の作品かと思うほどで(笑)。

CHはそこまでではありませんが、やはり微妙に…でもそれも味でしょうか。個人的にはいのまたむつみさん担当回が好きですね。

それと冴羽獠役の神谷明さん。回が進むにつれて、悪ノリが凄くなってる(笑)。現在アニマックスでは21時から「北斗の拳」、22時から「シティーハンター」が放送されているので、2時間、濃密な神谷明ワールドが展開されている(笑)。

そういえば、CHの昔のTVスペシャルが、28日深夜に地上波で放送されていたんだった!

録画したはず…見なければ〜!



それでは、



全速前進❗️ヨーソロ〜‼️