CSで視聴していた「宇宙戦艦ヤマト 2199」が終了しました。
地上波(TBS系)で放送されていた時とは違うところがありましたね。OP・EDとか。配信版とも違うみたい。正直、私はTBS版が一番好きだったかな。特に最終回のラストシーン、あそこは絶対JUJUさんの曲でしょう!
そして、地上波(テレ東系)では現在「2202」が絶賛放送中。私は配信版の方も先行して視聴していますが、テレ東版は毎週の放送ですから、2199の時のようにそのうち地上波版が追いついてしまうかな。
配信版では佳境に入っている2202。気になるのは誰が生き残るのか、そしてラストはどうなるのか。
2199、2202はリメイク版。オリジナルの「宇宙戦艦ヤマト」シリーズを原典としています。しかし、ガトランティスとの戦いのエピソードの原典は二つあるんですね。
劇場版「さらば〜」とテレビ版「ヤマト2」があって。大まかなストーリー、設定は同じでも、細かいところは違いました。そしてラストに向かうにつれ、だんだんと「違い」がはっきりと…。後発の「2」の方が生き残るキャラが多いです。極め付けはラストシーン、ヤマト地球に帰還!というところで。「さらば〜」では特攻かけますから。
はたして「2202」はどちらに寄せるのか?タイトルを見ると…どちらともとれる。「愛の戦士たち」という副題からして「さらば」なのか?そう思いきや、「2202」の最後の「2」がやたら大きいので「ヤマト2」ともとれる。どっちなの?と(笑)。
ヤマトは「2202」以降もリメイク版を続ける事は明白。だってヤマトは商売になるから(笑)。それがあるからリメイク版の企画も立った訳で。それを言ったら身もふたもないかな?(^^;;
まあ…そうすると、気になるのはやはり今回生き残るキャラは、いや、消えるキャラは誰なのか、というところ。まあだいたい察しはついているけれど(^^;;、必ずしもオリジナルと同じにしなければならない、という訳でもないでしょうし。お気に入りのキャラは生き残ってほしいな〜。
とか、
とか。
あ、どっちもリメイク版のオリジナルだ(笑)
じゃ、読めない(^^;;
何にしろ、クライマックスが楽しみではあります!
では締めを…今回は、ヤマトも船だから相応しいですね(^^)
全速前進❗️ヨーソロ〜‼️