{24497DEE-60CB-477C-BF0E-CCCB68435710}


おはヨハネ!(^○^)(久々)

再び「六三四の剣」ネタで(^^)

この作品、印象に残る場面がたくさんあるのですが、

一番好きなのはコレかな〜、


{F981294D-94D3-4985-8511-475B8A9DAF2D}


歳上のガキ大将、大石にボコボコにされた後に六三四が言い放ちます。

「自分が負けだと思っていないから負けじゃない」

負けず嫌いもここまでいくと、素晴らしいです(笑)。

しかし「潔さ」からは程遠いというか、

剣道やっている人間がそれでいいのか(笑)。

まあこの時の六三四は保育園児ですから(^^;;

大石も「そんなのありか⁉︎」と涙目(笑)。

これはジャイアンの「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」…ジャイアニズムに匹敵する身勝手さかも(笑)。

でもこれくらいの負けず嫌い魂というか、強い気持ちが欲しいな〜なんて思ってしまいます。私いつも、泣きを入れるのが早いもので(^^;;

「絶対負けない」という強い気持ちを持って…さあ今日も仕事仕事〜(^-^)

ずら❗️(≧∀≦)