RIZINが始まった時は若い選手もいましたがやはりというか、
PRIDE時代のビッグネームも何人もいて。
やはり知名度のある選手は必要であって。
しかしそうは言っても、若い選手がたくさん出てきて活躍しないと先は無い。
今年で2年目。気がつくと魅力的な若い選手、結構台頭して来てる!
いい傾向です!
今度の大会で注目しているのは女子選手達の試合、そして堀口VS元谷戦。世界の堀口選手に挑むJapanese MMAの元谷選手という図式か。堀口選手は負けられない試合、元谷選手は飛び級のチャンス!かな。
「FFC」見ていたら女子プロレス絡めてきてますね。さすがCX(笑)。かつては全女放送していた訳ですし。でも世志琥選手の投入にはビックリ!いずれ番組で取り上げると思っていましたが、まさかこういう形で登場とは…神ちゃんと絡めていいのか?(笑)。そしてそのあと出てきたあのシルエット…まさかあの人⁉︎ この3人、「混ぜるな危険」じゃないですか!(笑)
意外なところから楽しみが増えた?(笑)RIZIN。そういえば4月大会の地上波放送はあるのかな?情報がないような…是非是非お願いしたいですね。
地上波放送の試合に出て勝てば「人生変わる」と言いますね。街を歩くとたくさんの人から声を掛けられるとか。「桜咲く」のは果たしてどの選手になるのか?各選手、ガンバレ〜〜(^ ^)