{FBD28436-7C47-4CCB-BCEF-E7C9CE0AC759}



今日、会社のPCと繋いだら復活のiPhone5S!

何故に(笑)。

不具合が出た我が5S。いろいろ手を尽くした挙句、最終的には初期化した訳ですが…初期化した後の設定の手順を踏んでいくと、Wi-Fi環境での「アクティベート出来ません」の表示。「PCのiTunesに繋いでください」の表示が出たので繋いでみるも旧マイPC画面には「アクティベート出来ません」の無情の表示!まあこれは分かります。おそらくはOSがVistaなのでiTunesを最新版に出来ないせいかと。

で、Windows10搭載の新マイPCを購入した私ですが…何となくこの壊れた5Sを繋ぎたくない。iPhone7の管理だけに使いたい。それで何気に会社のPCに試しに繋いでみたら、なんとアクティベート出来ました!何故だ(笑)。OSがWindows7なのが何か関係あるのかな?しかし充電するために繋いだだけで、PCにiTunesは入れてはいない。iPhoneはWi-Fi環境で繋がっている状態…。そういえばアクティベートは「安定したWi-Fi環境で行う」と何かで見たような。会社のWi-Fi環境が「安定した」環境なのかな?いや、しょっちゅう繋がらなくなるぞ(笑)。ソフトバンクのショップのWi-Fi環境でもダメだったのにな〜。よく分かりません(^_^;)

初期設定、アップデート等、無事完了!

しかし今さら復活しても、既に7を購入してしまった(笑)。まあ5Sはバッテリーがもうヤバかったらしく、減りの速さがハンパなかったし。まだ3分の1くらい残っていても突然落ちたり。今回復活したといってもバッテリーは相変わらずでしょう。そういう意味では7に機種変したのは間違ってはいないですけれども。単純に新しいものは良いし、ね!(笑)。

今後は5Sは音楽プレーヤー、モバイル、そして目覚ましとして使用するつもり(笑)。アラームを止める時、寝ぼけているのでどうしても乱暴に扱ってしまいます。せっかくの7に傷がついてしまう。5Sに犠牲になってもらいましょう(笑)

そういえば今日は友引か。いい事あったずら〜〜(笑)

今日は良い日…そうだ、宝くじ買おう!



ずら!(≧∀≦)