iPhone5Sがクラッシュした為に、最新の7に機種変した私。しかし…
iPhoneを管理する為に使用していたノートPCのOSはVistaのまま→iTunesを最新バージョンにアップデート出来ない→iPhone7を認識しない、繋がらない、同期出来ない!という事態に。
やはりOSをせめてWindows7にしておくべきだったか。しかしタダでさえ重たい…重量ではなく、動きが。いや、重量も結構ありますが(笑)。かったるいマイノートPC。OSをアップデートしたらさらに重くなるのでは?と思ってやらなかったんですね。
そのうち、Vistaから7への無償アップグレード期間は終わり…OSをそのままにしてあったのがアダになりました。
最新のWindows10をクリーンインストールしようか?なんて事も考えましたがさらに重くなるのを想像すると恐ろしい(笑)。故に、思い切って最新のノートPCを購入することにしました。
お高い高性能モデルは必要なし。PCでやることはネット検索と閲覧、メール、iTunesをインストールしてのiPhoneのバックアップ、管理くらいなので。最低限の機能があれば十分。
ネットやメールはスマホでも出来ますね。PCにiTunesをインストールして使うという事はネットもメールも出来るという事。iTunesメインで、あとの2つはオマケですね(^O^)
安く購入するにはやはりネット通販か。しかし、PCをネットで購入するのは勇気がいります(笑)。PCの知識に乏しいので、ハズレを引いたらどうしようかと。
家電などをネットで購入する場合、ネット上で情報を集めても結構落とし穴があるというか。何かしら見落としがあり、商品が届いてから「あちゃ〜」なんて事もあるんですね。
返品も面倒だし(笑)。
それは避けたいので、家電量販店で購入する事に。
事前にPCに詳しい周りの人たちにいろいろリサーチ。さらにお店の店員さんを質問ぜめにして(笑)、
購入したのはASUSのノートPC。台湾のメーカーですね。自分知らなかったんですが、PC業界ではメジャーなメーカーなのだそうで。
約5万円也。3万5千円くらいのものもありましたが、容量に余裕がある方のモデルを選択。
これからはこちらをメインで使う事になるので、少し無理しました(^O^)。
OSは当然の如くWindows10!
本体は小さく軽いので配送ではなく持って帰りました。
セットアップなどに時間がかかるかな?との予感があったので休日に作業したのですが、なんと丸一日掛かりました!(汗)
単なるセットアップだけではなく、旧PCのiTunesのデータを新PCに移す作業があったのですが。なかなか上手くいかない!
3回やり直しようやく完了!しかし新たな難関が…。
メールのアカウント設定が上手く出来ないんですね。
そこはスマホでネット検索、正しいやり方を見つけて何とか成功。しかし疲れた、くたびれた!(笑)
PCに疎い自分にはキツイ作業でした(^_^;)
しかし、設定が終わってみれば…何という快適さ!旧マイPCに比べてサクサク動く!
余計なものは一切入れていないせいもあるのでしょう。
ここしばらくは何をするにもスマホ、タブレットを使っていましたが、当分はこの新PCを使いそう。せっかく買ったんだし。iPhoneの管理のためだけに買ったはずでしたが(笑)。
しかし今年は…エアコンが壊れ、スマホが壊れ、トドメは洗濯機。全て買い替え。なんて日だ!いや、なんて年だ!(笑)
いや、まだ1ヶ月以上あるぞ、今年は…もう何も起こりませんように!
ずら!(≧∀≦)