{BD34F15C-A742-4585-8B6C-49E65BEDAE28}


先日視聴した「アナザーストーリーズ運命の分岐点『タイガーマスク伝説~覆面に秘めた葛藤~』」。

やはり何度見ても素晴らしい(^.^)

キッドの場面はちょっと言葉が見つからないというか…何を書いていいのか分からないので、敢えてそれ以外のところに触れようと思います。



佐山さんの事を扱う場合、プロレスと格闘技を行き来しているわけで…プロレスのデリケートな部分に触れなければいけない場合もあるとは思うのですが、

あくまで自分の感覚ですが…番組ではあまりどギツイ言葉、表現を使う事なく、いい塩梅の言葉を選んでその辺を表現していたかな?と思います。

しかし佐山さん(というかターザン?)の著書「ケーフェイ」を出してきたのは驚き!かなり踏み込んだな〜と。「ケーフェイ」の意味までも!結構なデリケートゾーンですよね。



当時のタイガーが女子アナの質問に答える場面。あ〜これは女性にも人気出るよな〜と思いました。リングではまさに「虎」なわけですが、普段は声と話し方が凄くソフト。「ギャップ」にはやられますよね(笑)



あと気付いたのは番組で使用されたBGM。一度引退する直前くらいに発売されたピクチャーレコード「ザ・タイガーマスク」に収録されていた曲が使われていました!これかなりマニアックですよ〜。番組に関わっている人の中になかなかの強者がいらっしゃると思いました(笑)。コレをチョイスするか!と。

昔コレ、少ないお小遣いはたいて買いました〜(^-^)

LPレコードというのが時代を感じさせる(^^;;

A面に本人歌唱のオリジナル曲、B面にエルヴィスのカヴァー「好きにならずはいられない」を収録!

コレ、復刻版としてCDで出ないかな(笑)。家の中を探せばこのLPレコード、出てくると思うのですが…プレイヤーが無い!

あっまた悪い虫が…(笑)。ひょっとして数ヶ月後、レコードプレイヤー購入していたりして(笑)。



…仕事しよ(笑)。ではでわ〜



ずら!(≧∇≦)