「DAYS」見ています。最初は「サッカー興味ねー」てな感じでスルーしていましたが、(^^;;
たまたまCSで第3話をチラ見したら面白くて。作品によっては全体的には面白くても、主人公のキャラ設定がウザいと見る気なくしますが…「DAYS」はフィットしましたね〜主人公以外も皆、個性的なキャラクターばかりで○。放送は地上波、そしてCSでも何週か遅れての放送。ゆえに、CSの再放送で見逃していた分をフォロー、途中から地上波にスイッチして見ています。
主人公は柄本つくし。サッカーは初心者、ど素人。入部したサッカー部は名門で周りは超上手い部員ばかり。
主人公が初心者という設定はありがちですが、普通はそれでも何かしら秀でているものは持ってますね。光るもの、素質を持っている。バスケ部員であれば単純に背が高いとか(それだけでも十分な素質)、ジャンプ力があるとか、運動能力がハンパないとか。しかしつくしはほんとの素人、センスも(現時点では)感じられない。ホントに努力だけで上手く、強くなろうと。
でも泥臭くならないテイストが好みですね〜(^○^)
「努力に勝る天才なし」。これは真理であってほしいですね。
最初はお荷物扱いのつくしでしたが、彼の頑張りにつられ他の部員も頑張る。そしてつくしを認めていくという。こういうのええな〜ホントに泣けてくるんですよね、、、最近涙腺緩くなった〜〜(笑)。
既に12話。まさか1クールで終わりって事はないよね…?原作ありなのでストックは十分あるはず。頼むから2クールはやって欲しい!
これから第12話視聴です!また涙しよう〜〜(≧∇≦)
ではでわ