「ラブライブ!サンシャイン‼︎」第9話を視聴。以前の更新「サンシャイン‼︎ ③」で危惧していた事がついに…!
放送中に地震発生…!(大きくは無かったです)
そして「地震情報」のテロップが…。
仕方のない事とはいえ…(^^;;
よりによって一番盛り上がる場面で(泣)。
しかしTOKYO MXは一回しか出ませんでしたね。他の地上波は2〜3回は出すところですが。そこはまだマシだったかな。
一応BS11でも録画しておきました。地震情報テロップの無いものを(^-^)
そして、新たな情報が(^○^)
10月からはMXとBS11で再放送!(公式サイトより)。ん?再放送…つまりはやはり1クールで終わるのか…。
しかし次に繋がる再放送だと思いたい…いや、「次」があるからこその再放送と考えるべきかな。第2期に期待します!
そして第9話の感想。なんか急速に事態が進展した感じでした。一気に3年生メンバー加入。これまでの遅い展開がウソのよう(笑)。もう少し時間をかけていくのかと思いきや…まぁすでに9話ですからねぇ。
最近は鞠莉がだんだん不憫に思えてきていて。なかなか果南に想いが伝わらなくて。なのでやっと、という展開でよかったよかった(^-^)
しかしダイヤはもう少し頑なかと思っていましたが、意外とあっさり(笑)。まぁ…時間ないですし(笑)。
最後には9人でライブ!ようやく9人揃いました。前作のように合宿に行ったりだとか、みんなで仲良く…なところも見てみたいですね。13話までやるとして、まだあと4話ある。この後が楽しみ!
とは言ってもとても最終回までにラブライブに出場出来るようになるとは思えない…。さすがにそれは第2期で、となりますか。まだ何も決まってませんけど(笑)。
それにしても砂浜に「Aqours」と書いたたのはダイヤだったとは!かつてダイヤ、果南、鞠莉の3人で活動したスクールアイドルの名前が「Aqours」だったと。千歌たちが「Aqours」と名乗るように誘導したんですね。ダイヤ、策士だったか(笑)。
最後のライブの衣装は和服モチーフ。なんだか「劇場版ラブライブ!」を思い出しちゃいました(^○^)
3年生メンバーの衣装が途中で変わるが良いですね。1年生の時の衣装から現在のものに変わるという。最初は作画ミスかと思った(笑)。あれは良い演出ですね。
来週も〜見るずら〜〜(≧∇≦)