そういえば13日は三沢光晴さんの命日だったんですね。あれから7年か。もう7年か、と思いますがもっと前だったような気もして。
あの時の6月13日は土曜日か日曜日だったかな。0時頃のスポーツニュースで突然報じられて、もう頭が真っ白になりましたね。マジかっ⁉︎って。
あの時の喪失感はとても大きかったですね。
三沢さんはいわゆる四天王プロレスで超ハイクオリティの試合を魅せてくれましたが、
ノアになってからは刺激の強いマッチメイクもありましたね。
初代タイガーと絡んだり、暴走王・小川直也選手と絡んだり。
印象に残っている試合はたくさんありますが、やはりタイガーマスクを脱いで素顔になった試合は別格。一番印象に残ってます。
それとマスクを脱いだあとのジャンボ鶴田戦。三沢選手勝利で、
「あ~これから全日は三沢選手がエースなんだな」と。世代交代した瞬間を目にしたのでした。
2000年頃に「笑っていいとも」に出演した際に、顎のあたりのヒゲをタモリさんに指摘され「肌が弱くて剃ると血が出るので伸ばしている」と確か言っていました。自分もそうなので、顎の下は三沢選手の真似をして剃らないでいます。伸ばしっぱなしではなく一週間延ばしてから剃る、という感じで。変なところで影響を受けています(笑)。
高山善廣選手がPRIDEに出る時に気持ち良く送り出したり、男気があって親分肌、なエピソードたくさんありますね。テレ朝チャンネルで新日参戦時の試合がいくつか放送されたようです。録画したので後日ゆっくり見ようと思います!