先日読んだ前田日明氏のインタビュー。「アウトサイダー」に関するインタビューでしたが昔の「実験リーグ」についても少し触れていました。

実験リーグ…なっつかしいですね!あったな~それ…当時、リングス本戦はヘビー級が中心だったので、実験リーグでは主に中量級を扱っていましたね。それといろんな団体の交流が実現していました。

当時のリングスは月一回の興業。それプラス実験リーグ…団体としてパワーあったんですねぇ。WOWOWのスポンサードもありましたし。

当時は今ほど格闘技はメジャーではありませんでしたが(現在もそれほどでもない?)なにか凄く「熱」がありました。カオス感もハンパなくて。最近はそういうのないかな…。またあの頃の熱、ワクワク感を感じてみたいですね。今また格闘技界の状況は良くなってきているので、熱を感じないのは自分の中の問題、なのかも…(^^;;




{BE91C0A8-9040-47B5-997A-665D5B877292}